転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載! 2024/07/26 UPDATE 毎週水・金曜更新!

第二新卒で転職する場合の志望動機の書き方&例文

面接に挑むための着席する社会人の後ろ姿第二新卒とは、一般的に新卒入社して勤続3年未満の求職者を指します。初めての転職となるケースが多いので、「志望動機をどう設定すればいいかよくわからない」「数年で転職するので、志望動機が弱いと思われるのでは…」と不安に思う人もいるでしょう。

本記事では、すぐに使える志望動機の例文やそのポイントなどについて、組織人事コンサルティングSegurosの粟野さんに話を聞きました。

アドバイザー 粟野友樹
アドバイザー 粟野友樹

組織人事コンサルティングSeguros 代表コンサルタント
約500名の転職成功を実現してきたキャリアアドバイザー経験と、複数企業での採用人事経験をもとに、個人の転職支援や企業の採用支援コンサルティングを行っている。

企業が第二新卒者に期待していること

一般的に、企業の採用担当者は第二新卒について「ある程度早期に戦力になる」と期待しています。なぜなら、新卒入社した会社での研修やOJTで、基本的なビジネスマナーは習得していると考えているからです。

また、厚生労働省発表の「新規学卒就職者の離職状況(平成28年3月卒業者の状況)」を見ると、新規大卒就職者の約3割が就職後3年以内に離職していることがわかります。

このように、第二新卒での転職はさほど珍しいことではないので、「社会人経験が少ない中で転職することは、不利になりそう…」という心配は無用です。やりたい仕事を見つけたら、短期間であっても現職で身につけたことをアピールして前向きにチャレンジしてください。

ただし、第二新卒はイチから経験を積み直すことになるので、自分自身のキャリア形成が多少遅れる可能性があることは心得ておきましょう。

8,568通り、あなたはどのタイプ?

グッドポイント診断

志望動機を考える上で注意すべきことは?

第二新卒について採用担当者が懸念するとしたら、「またすぐに辞めてしまうのではないか」ということです。その懸念を払拭するには、長期就労の意欲を見せることが大切です。

その際、退職理由について触れる場合は、1社目では実現できなかったことなどに触れるのは構いませんが、現職(既に退職している場合は前職)批判にならないよう注意しましょう。「○○のような仕事は向いていなかったから」など、ネガティブな理由も好印象につながらないので、避けたほうが賢明です。

また、自分の経験や実績を過信しないよう心がけましょう。自分を大きく見せようとして、「御社の将来をけん引していく幹部を目指します」などと発言すると、年齢不相応なイメージを与えて疑問視されかねないので、謙虚さを持って臨みましょう。

そのほかにも、的外れな志望動機や曖昧な志望動機を無理に書いてしまうとマイナスの判断材料になってしまう可能性があります。どうしても志望動機が準備できない場合は、書かないでおいたほうが無難でしょう。

8,568通り、あなたはどのタイプ?

グッドポイント診断

現在の仕事と応募する仕事との接点を見つけよう

第二新卒は社会人経験が長くはないとはいえ、仕事に取り組む姿勢や行動力など、業種や職種が変わっても通用するポータブルスキルは十分アピールポイントとなります。自分のポータブルスキルをきちんと棚卸しし、志望動機とリンクさせれば、説得力を持たせることもできます。

自分のスキルと志望動機をリンクさせるには、“5W1H”を使って現在の仕事と応募する仕事との接点を見つけていく方法がおすすめです。これまでやってきたことを、

・When(期間/時期)
・Where(対象エリア)
・Who(対象企業/相手)
・What(商材内容/金額)
・Why(目的)
・How(方法)

に分解して書き出し、整理してみてください。

営業職の5W1Hを例に挙げるなら、「いくらぐらいのどんな商材を、どれぐらいの期間、どんな企業を対象に、どのエリアでセールスしていたのか。何を目的として、どのような方法で売り込んできたのか」を振り返るのです。

応募する仕事についても同様に整理していき、共通点を見出すことができれば、「業界や職種が変わっても、この経験(=共通点)を活かせるので活躍できます」と説得力のあるアピールができるでしょう。

なかには、研修期間中に退社してしまい、接点となるようなスキルや経験がない人もいるかもしれません。その場合は、プライベートで学んでいる資格、学生時代に身につけた語学力やボランティア活動などについても振り返ってみましょう。

そのほか、応募先企業について深く調べて臨むことも志望意欲のアピールにつながります。例えば応募先企業の公式サイトやSNSを隅々まで読み、ユーザーへの取り組み姿勢や商品・サービスについての共感を述べるなどすれば、応募先企業への本気度を伝える手段のひとつになります。

以上のことは、面接で志望動機を聞かれる際にも役立つ考え方です。書類提出の時点ではフォーマットに志望動機の記入欄がない場合もありますが、必ずどこかで述べることになりますので、以下の事例も参考にしながら準備してください。

第二新卒者の志望動機例

志望動機は、「業界に対する動機」「会社に対する動機」「仕事に対する動機」の3つの観点から述べ、「現職と応募先との接点となるポータブルスキルは何か」「それを生かして、どのように貢献していきたいか」につなげていくと、簡潔にまとまります。

転職には業界と職種の2軸で考えると、難易度の低い順に「同業界・同職種への転職」「異業界・同職種への転職」「同業界・異職種への転職」「異業界・異職種への転職」という4つのパターンが考えられます。その中の2つを例に、志望動機をご紹介します。

異業界・同職種へ転職する場合の例文

現職は医療業界の営業(MR)→ 志望先は広告代理店の営業

現在携わっている医療業界自体は、世の中に必要とされる重要な業界だと理解しています。とはいえ、例えば薬価が国の方針で決定するなど、個人や個社の営業努力だけではいかんともしがたい部分があることにジレンマを感じ、転職を考えるようになりました。広告代理店の、特にweb広告を志望したのは、もっとも成長している分野の1つだからです。

なかでも貴社は大手広告代理店として豊富なweb広告商材を扱える点に魅力を感じています。現職では自社製品のみの営業でしたが、貴社では業界ごとの専門チームを編成し、豊富なソリューション提案を、各業界に応じた専門性を持って提案できるとうかがっています。

広告商材が多く、それに伴う専門的な知識が求められることは十分承知していますが、現職で養った継続力、行動力、交渉力を生かして、新たな分野での営業にチャレンジしたく応募いたしました。海外の医薬品に関する文献を読むなど“ゼロベースから学ぶ力”、大病院を攻略するために勉強会を開催し、半年間かけて理事長や現場への提案を繰り返して競合に勝ってきた“人を巻き込む力”などを生かして、1日も早くメンバーに追いつき、3年以内にチームをまとめるリーダーを目指したいと考えています。

扱う商品・サービスや提供先は異なっても、商品関連の情報を学ぶ姿勢と行動力、大規模病院に対して戦略的に取り組んだMRとしての実績の再現性が評価される志望動機です。

異業界・異職種へ転職する場合の例文

現職は法律系書籍の出版社の商品管理・在庫管理 → 志望先はIT企業のWebエンジニア

現職では、未だにExcelで管理全般を行っており、商品管理・在庫管理の仕事を通じてITの必要性と価値を強く感じるようになりました。ITベンダーから提案は受けていましたが、予算的に導入が難しかったため、独学でVBAを学んで在庫管理システムを自作・運用してきました。

貴社は、実務未経験でもチャレンジを歓迎されていること、自社サービスの開発に従事できること、経験よりも理念や社風への共感度を重視していることから、応募いたしました。そして何より、社員が部署横断で集まる委員会を通じて、「○○○○」という理念を全社で共有するなど、社員一丸となって「自分たちで会社をつくっていこう」としている姿勢にも魅力を感じています。私もその一員となり、ユーザー数○○万人という生活に密着したサービスの開発やリニューアルに貢献していきたいと考えています。

プログラミングは未経験ですが、独力でVBAを学んだ経験もあり、主体的に学んでいくことは得意です。また、1年間プログラミングスクールに通い、そこではチーム開発も経験しています。副業で某企業の顧客向けWebサービスの開発・運用を手掛けた実績もありますので、その経験も生かしていきたいと考えています。

異業界からの転職で職種も未経験ながら、独力で在庫管理システムを制作・運用してきた実績があるので、入社後の再現性が高い(=自走してくれそう)と判断されます。また、副業とはいえ、一定規模の顧客向けサービスを開発した実績もあるので、未経験でも早期に戦力になると見込んでもらえる志望動機です。

志望動機・志望理由の例文集(サンプル)

志望動機・志望理由とは、応募する企業に入社意欲を伝え、入社後の活躍イメージを持ってもらうための項目です。

職種別の例文と、「地元で働く」「未経験業種・職種」など様々なシチュエーション別の志望動機・志望理由の例文を用意しました。ぜひ参考にしてください。

【職種別】志望動機・志望理由の書き方と例文

リンクをクリックすると、職種別の志望動機・志望理由の書き方解説ページへ遷移します。

営業 事務職
一般事務 営業事務
受付 医療事務・病院受付
総務 経理
販売スタッフ(接客)・店長 ITエンジニア
機械系エンジニア 品質管理
サポートエンジニア(製造業) 秘書
デザイナー コンサルタント
介護職

【シチュエーション別】志望動機・志望理由の書き方と例文

リンクをクリックすると、シチュエーション別の志望動機・志望理由の書き方解説ページへ遷移します。

未経験職種・業界 地元で働く
会社に対する志望動機 職種に対する志望動機
第二新卒で転職する場合 IT業界
記事作成日:2020年9月28日 WRITER:笠井貞子 EDIT:リクナビNEXT編集部

8,568通り、あなたはどのタイプ?

グッドポイント診断で、あなたの隠れた強みを診断してみましょう。

診断結果は8,568通り。あなたはどのタイプ?

リクナビNEXTで書類を自動作成

レジュメをカンタンに作成

履歴書と職務経歴書を作成するのが面倒な方は、リクナビNEXTにレジュメ登録するのがお勧めです。

新機能
・AI要約でワンタップで職務要約を自動生成
・AIと3分話すだけで「業務内容」を自動生成

リクナビNEXTに、プロフィールや職務経歴などを入力すると、入力された内容に従って自動で書類(レジュメ)が作成され、PDF形式でダウンロードすることが可能です。

※『レジュメ』とは、リクルートの求職活動支援サービス共通で利用できる、職務経歴書機能です。

ご登録はこちらから:リクナビNEXTに会員登録する(無料)
すでに会員の方はこちら:レジュメダウンロード画面へ

イベント・セミナー※リクルートエージェントに遷移します

RAGイベント

申込締切日が近いイベント・セミナー

イベント情報を更新中