転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載! 2024/04/26 UPDATE 毎週水・金曜更新!

転職・求人 トップ > 転職成功ノウハウ > 職務経歴書・履歴書を用意する > 職務経歴書の書き方 > 職務経歴書ノウハウ

"職務経歴書ノウハウ"の記事一覧

職務経歴書に書き込む手のアップ
企業の採用担当者が書類選考時に、どんなポイントに着目して「職務経歴書」を見ているのかをご紹介します。 職種別に職務経歴書に取り入れると良い項目についてもまとめているので、ぜひ作成する際には参考にしてみてください。 [template …
職務経歴書とペン
転職を検討中の社会人の中には、職務経歴書を「初めて作成する」「久しぶりに作成する」という人もいるでしょう。 転職には欠かせない職務経歴書の疑問に、組織人事コンサルティングSegurosの粟野友樹氏が回答します。 [template i…
ノートパソコンでレジュメを作成する様子
この記事では「職務要約」の書き方について解説します。 どういった内容を盛り込めばいいか、複数社経験している場合はどのように書けばいいのか、目安となる文字数、気をつける点、自己PRとの違いなど、押さえておくべきポイントについて、組織人事コンサ…
職務経歴書を持つ人の手元
職務経歴書は「職務要約(サマリ)」「職歴」「資格・スキル」「自己PR」をA4で2枚程度でまとめるのが一般的です。作成にあたり、社会人経験が短く「書くことがない」とお困りの方がいる一方で、社会人経験が長く「書くことが多すぎてまとまらない」というお悩…
履歴書と職務経歴書の写真
パートやアルバイト募集では、応募は「履歴書のみ」という求人が大半ですが、中途採用の募集にも「履歴書のみ」という求人があります。一般的に「転職活動には職務経歴書が必要」と言われているため、本当に職務経歴書は不要なのか不安に感じる方もいるようです。 …
応募書類を見るビジネスマン
企業に応募する際に必要となる職務経歴書ですが、特に初めて作成する方にとっては「どれくらいのボリュームでまとめたらいいの?」と迷ってしまうかもしれません。 今回は職務経歴書の適切な枚数についてご説明します。 職務経歴書は1~2枚で作成を …
応募書類を見るビジネスマン
転職活動において職務経歴書はなぜ必要なのでしょうか?逆に職務経歴書が必要ではないケースとはどのような場合なのでしょうか? この記事では職務経歴書と履歴書の違いや、職務経歴書が不要なケースなどについて解説します。正しく理解して転職活動に臨みましょ…
職務経歴書を書く人
資格取得に向けて勉強をしていたり、公務員や教員の採用試験合格を目指していたりして働いたことがない場合は、職務経歴書はどのように書いたらいいのでしょうか。 職歴がない場合の職務経歴書のまとめ方と書き方の例をご紹介します。 職歴がない場合の職…
職務経歴書を書く人
学校を卒業したあと、海外に留学。そして帰国後に就職活動をする場合も、職務経歴書は必要なのでしょうか。また、どのように書いたらいいのでしょうか。 今回は、留学経験のみの場合の職務経歴書の書き方をご紹介します。 留学していた場合の職務経歴書の…
履歴書を書く人のイラスト
職務経歴書に、勤めていた会社の概要を記載しておくと、どのような経験を持っているのか伝わりやすくなります。では、職務経歴書に記載する「会社概要」は、どのように書けばいいのでしょうか。 今回は、職務経歴書の会社概要の書き方について、書き方の見本…
未経験志望動機のアイキャッチ
転職活動で提出を求められることの多い職務経歴書。履歴書のように市販されている製品を利用する場合はどのように選んだらいいのでしょうか。 今回は、市販の職務経歴書の用紙の選び方についてご説明します。 市販の職務経歴書用紙の選び方 市販の職務…
第二新卒の職務経歴書の書き方
新卒で企業に入社し、短い期間のうちに会社を辞めてしまった「第二新卒」の方の場合、職務経歴が少ないために「職務経歴書に何を書いていいのか分からない」という方も多いようです。 そこで今回は、第二新卒のための職務経歴書の書き方をご紹介いたします。…
第二新卒の職務経歴書の書き方
転職回数が多い場合は、職務経歴書はどのように書いたらいいのでしょうか。これまでの職歴をそのまま書き連ねてしまうと、企業の採用担当者もポイントが分かりづらくなってしまいます。 今回は、転職経験が多い場合の職務経歴書の書き方をご紹介します。 …
書類を書く男性のイラスト
これまでの経験やスキル、自己PRなどを書類で企業にアピールするのが職務経歴書です。では、前職を辞めた理由を企業に伝えたい場合はどのように書けばいいのでしょうか。 今回は、退職理由を書いた方がいいケースとともに、退職理由の書き方をご紹介します…
空白(ブランク)期間がある場合の職務経歴書の書き方
転職活動がうまくいかなかった、家族の事情で働いていなかった、ボランティア活動をしていた…など、前職を辞めたあと、様々な理由から職歴に空白期間ができてしまった場合は、職務経歴書はどのように書けば良いのでしょうか。 今回は、4つのケースに分けて…
職務経歴書を書く人
企業に提出する履歴書は、手書きで書いている方も多いようですが、職務経歴書はどちらで作成した方が良いのでしょうか?履歴書に比べて文字量が多い職務経歴書。どちらで作成するか迷っている方もいるのでは。 今回は、職務経歴書の作成方法についてご紹介い…
履歴書と職務経歴書の写真
多くの企業は、書類選考の際に「履歴書」とともに「職務経歴書」の提出を求めています。これは、職務経歴書の方がより具体的に応募者のキャリアを把握することができるためです。これまでの経験やスキルをなど、職務経歴書は応募者の実力を判断する重要な書…
職務経歴書
はじめて転職しようとする人が、書けと言われて困るのが職務経歴書。実際に書いたことがないという人も多いのでは。では、どうすれば失敗せずに職務経歴書が書けるのでしょうか。 そこで、「これだけは」という職務経歴書の基本ルールを7ステップにわけて、…

8,568通り、あなたはどのタイプ?

グッドポイント診断で、あなたの隠れた強みを診断してみましょう。

診断結果は8,568通り。あなたはどのタイプ?

リクナビNEXTで書類を自動作成

レジュメをカンタンに作成

履歴書と職務経歴書を作成するのが面倒な方は、リクナビNEXTにレジュメ登録するのがお勧めです。

リクナビNEXTに、プロフィールや職務経歴などを入力すると、入力された内容に従って自動で書類(レジュメ)が作成され、PDF形式でダウンロードすることが可能です。

※『レジュメ』とは、リクルートの求職活動支援サービス共通で利用できる、職務経歴書機能です。

ご登録はこちらから:リクナビNEXTに会員登録する(無料)
すでに会員の方はこちら:レジュメダウンロード画面へ

イベント・セミナー※リクルートエージェントに遷移します

RAGイベント

申込締切日が近いイベント・セミナー

イベント情報を更新中