転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載! 2024/03/15 UPDATE 毎週水・金曜更新!

転職・求人 トップ > 転職成功ノウハウ > 職務経歴書・履歴書を用意する > 履歴書の書き方 > 履歴書ノウハウ > 履歴書と職務経歴書の違いとは?

履歴書と職務経歴書の違いとは?

職務経歴書と履歴書の写真中途採用では、履歴書と職務経歴書の提出を求められることが一般的です。では、この2つの書類の役割の違いや気をつけておいた方が良いポイントはどこなのでしょうか。

転職活動を始めるにあたり押さえておきたい、履歴書と職務経歴書の役割の違いや書き方をご説明します。

履歴書と職務経歴書の違い

履歴書はある程度フォーマットが定型化されており、必ず記入しなければならない「必須項目」に加え、製品によって異なる「個別項目」が設けられています。一方、職務経歴書には汎用的なひな形はありますが、履歴書ほど決められた形式はありません。そのため、これから転職を始める方の中には、どのように記載したら良いのか悩んでしまう方もいるようです。ここでは履歴書と職務経歴書の役割の違いをご紹介します。

履歴書と職務経歴書の役割

2つの書類の役割を大まかにわけると、履歴書は採用担当者が「応募者のプロフィールを確認する書類」であり、職務経歴書は「これまでの業務経験と仕事で活かせるスキルを確認する書類」となります。

履歴書 -「略歴」を定型フォーマット1枚で伝える-
氏名や連絡先、年齢、学歴や職歴など基本的なプロフィールなど
職務経歴書 -「何ができるのか」をA4サイズ1~2枚で伝える-
これまでの業務経験や、入社後に仕事で活かせる知識・スキルなど

ただし、年齢や学歴などのプロフィールや業務経験・所持スキルだけでは、入社への意気込みや本人の人柄まで確認することはできません。そのために、履歴書や職務経歴書では、志望動機で「入社への姿勢」を、自己PRや趣味・特技欄などで「人柄」を伝える必要があるのです。

履歴書と職務経歴書の項目一覧

具体的に、履歴書と職務経歴書に必要な項目をご紹介します。
履歴書の場合は、■は必須項目ですが、□は製品によってあるものとないものがあります。職務経歴書の場合は、■を基本項目として、□の項目は、履歴書の記入欄との兼ね合いや、これまでのキャリアによって何を書くべきか検討する必要があります。

【履歴書】 【職務経歴書】
■日付
■写真
■氏名
■生年月日
■現住所
■電話番号
■連絡先
■学歴
■職歴
■免許・資格
□志望動機
□自己PR
□趣味・特技
□好きな学科
□健康状態
□通勤時間
□本人希望欄
■日付
■氏名
□現住所
□電話番号
□連絡先
□職歴サマリ
□会社概要
■職歴
□免許・資格
□志望動機
■自己PR
□活かせる経験、知識、技術
□転職理由
□特記事項

履歴書と職務経歴書の使い分け方

履歴書も職務経歴書も基本的な書き方はありますが、企業にアピールする書類にするためにはひと工夫が必要。ここでは、キャリアに合わせてケーススタディをご紹介します。これまでの経験や企業に伝えたいことに合わせて、わかりやすい書類を目指しましょう。

職務経験と自己PRをバランスよく伝えたいAさん(28歳)の場合

履歴書は志望動機と自己PRが一体になっている形式を選択。自己PRは職務経歴書でしっかりと伝えることにして、履歴書では応募意欲を伝えるために【志望動機】を記入。応募企業は社内活性化イベントのひとつとしてBBQ大会を定期的に開催していたため、趣味欄でもキャンプやBBQが趣味であることをアピールした。職務経歴書ではこれまでの業務経験とともに、入社後に活かせる経験や使える技術を伝え、最後に自己PRで仕事への姿勢を伝えるようにした。

転職回数が多く、業務経験が豊富なBさん(35歳)の場合

職歴が多かったので、学歴・職歴欄にゆとりのある履歴書を選択。志望動機、自己PRともに履歴書で伝え、これまでの業務経験を職務経歴書にまとめた。転職回数が多い点をフォローするために、職務経歴書には転職理由も書き加え、職歴には一貫性があること、これまでに得た経験やスキルが入社後に即戦力として活かせることをアピールした。

卒業後に語学留学をしており職歴がないCさん(24歳)の場合

履歴書の学歴欄には語学留学をしていたことを記入。語学力の目安となるため、免許・資格欄にTOEFLのスコアも記載し、留学の目的を趣味・特技欄で伝えることにした。職務経歴書には、学生時代のアルバイト経験を通じて得られたスキルをアピール。また、「志望動機」で語学力が入社後に活かせること、「自己PR」で現在は資格取得のための勉強をしていることなどを伝えた。

8,568通り、あなたはどのタイプ?

グッドポイント診断

履歴書と職務経歴書の違いに関連するQ&A

職務経歴書と履歴書の「職歴」欄の違いがわかりません。
アルバイト経験しかなくても、職務経歴書は書くべき?
会社に出す履歴書や職務経歴書は、応募時のレジュメと同じ内容でもよい?

リクナビNEXTで書類を自動作成

レジュメをカンタンに作成

履歴書と職務経歴書を作成するのが面倒な方は、リクナビNEXTにレジュメ登録するのがお勧めです。

リクナビNEXTに、プロフィールや職務経歴などを入力すると、入力された内容に従って自動で書類(レジュメ)が作成され、PDF形式でダウンロードすることが可能です。

※『レジュメ』とは、リクルートの求職活動支援サービス共通で利用できる、職務経歴書機能です。

ご登録はこちらから:リクナビNEXTに会員登録する(無料)
すでに会員の方はこちら:レジュメダウンロード画面へ

レジュメ完成イメージ

▲ご登録いただいた内容がレジュメに反映されます

ご利用方法

リクナビNEXTにご登録後、プロフィールや職務経歴、自己PRなどを入力し、レジュメ登録を完了させてください。完了すると、レジュメダウンロード画面からダウンロードできるようになります。

ご登録はこちらから:リクナビNEXTに会員登録する(無料)
すでに会員の方はこちら:レジュメダウンロード画面へ

記事作成日:2017年6月28日 EDIT:リクナビNEXT編集部

8,568通り、あなたはどのタイプ?

グッドポイント診断で、あなたの隠れた強みを診断してみましょう。

診断結果は8,568通り。あなたはどのタイプ?

リクナビNEXTの限定機能!

リクナビNEXTにログインすると、あなたの志向に合った求人一覧を見ることができます。

検索では見つけられない求人に出会うことができるかも?

イベント・セミナー※リクルートエージェントに遷移します

RAGイベント

申込締切日が近いイベント・セミナー

イベント情報を更新中