
職務経歴書は1枚にまとめて作成したほうがよいのでしょうか?
職務経歴書は1枚にまとめて作成したほうがよいのでしょうか?2枚以上は印象がよくないのでしょうか?
(N・Mさん、ほかからの質問)
2枚になっても問題はありませんが、読みやすさを重視しましょう。
経歴だけで2枚にわたってしまう場合は、まとめ方に注意する必要があります。単に経歴をだらだらと書き連ねると、経歴で強調したい部分がわかりにくくなってしまいます。時系列で記入するほか、業務内容でまとめて見せるという方法もあります。自分の経歴での強みをいかに企業へ伝えることができるか、という点に留意して作成しましょう。
また、ぱっと見た時のレイアウトも重要になります。自分の経歴の分量・内容に合わせて、市販の職務経歴書ではなく、オリジナルの職務経歴書フォームを作成するという手もあります。
この内容は、2010/10/13時点での情報です。
(文責:編集部)
こちらの記事も読まれています
新着記事
- 2022年6月16日経験不足でも転職は可能でしょうか?【転職相談室】
- 2022年6月16日仕事で頑張ってもなかなか評価されません。改善策を教えてください【転職相談室】
- 2022年6月16日職場でスキルのギャップを感じ悩んでいます【転職相談室】
- 2022年6月16日自分らしさを発揮できるような会社に転職したいです【転職相談室】
- 2022年6月16日未経験からコンサルタントへの転職を成功させるには?
- 2022年6月16日未経験で経理に転職するためのポイントと成功事例
- 2022年5月30日転職先で成果を出すために何を頑張るべきかわからない【転職相談室】
- 2022年5月30日社長の人柄に魅力を感じる。転職先を人で選ぶのはアリ?【転職相談室】