転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載! 2024/07/26 UPDATE 毎週水・金曜更新!

御社と貴社の違いは?転職活動で使用する場合の例文

貴社と御社の使い分け応募書類の作成や面接時に、応募先企業のことを「御社」と言うべきか「貴社」と言うべきか悩んだ経験はありませんか?この2つの違いはどこにあるのでしょう?

転職活動ではどちらを使うべきなのでしょうか。詳しく解説します。

「御社」と「貴社」の違い

御社、貴社はいずれも、相手の企業を指す敬語。そして、話し言葉のときに使うのが「御社(おんしゃ)」、書き言葉のときに使うのが「貴社(きしゃ)」です。

つまり、会社説明会や面接などで発言する際には「御社」、履歴書や職務経歴書、企業へのメールなどでは「貴社」を使います。似たような言葉なので混同しがちですが、シーンに合わせて使い分けましょう。

ちなみに、企業が自社を丁寧に言うときは「当社」、よりへりくだって言うときは「弊社」を使います。

8,568通り、あなたはどのタイプ?

グッドポイント診断

「御社」を使った例文

では実際にどのように使うのか、例文をもとに紹介していきましょう。

まずは「御社」。話し言葉のときに使うものなので、会社説明会での質問時や、人事担当者との電話のやり取り、面接での面接官とのやり取りなどが想定されます。

電話での日程調整の例文

  • 面接の日程について、来週月曜日の18時で承知いたしました。当日は御社の大手町本社ビルに伺えばよろしいでしょうか?
  • 恐れ入りますが、明日は出張のためご指定いただいた時間までに伺えそうにありません。明日以降でしたら空いておりますので、御社のご都合に合わせることができます。
  • 御社の最寄り駅は〇〇駅とのことですが、徒歩でおおよそ何分ぐらい見ておけばよろしいでしょうか?

面接での発言の例文

  • 御社の企業理念に共感し、ぜひ営業としての力を発揮したいと思いました。
  • 大学時代の先輩が御社でイキイキ働いている姿を見て、とても魅力を感じました。
  • 御社で企画職としてご活躍されている方の特徴を教えていただけますか?
  • 現在は週に〇時間ほど残業をこなしていますが、御社では平均どれくらいですか?
  • 御社は風通しのいい社風とのことですが、風通しを良くするために行っていることがあれば教えてください。
  • 御社における中途入社者の比率はどれぐらいでしょうか?

8,568通り、あなたはどのタイプ?

グッドポイント診断

「貴社」を使った例文

次に「貴社」。書き言葉のときに使う言葉であるため、職務経歴書や履歴書などの応募書類、人事担当者とのメールのやり取りなどで使うことが想定されます。

人事担当者とのメールの例文

  • このたびは応募条件面の質問にご対応いただきありがとうございました。ますます貴社に入社して力を発揮したいという思いが高まっております。
  • 次回面接のご連絡をありがとうございます。時間までに貴社受付に伺います。
  • 内定のご連絡をありがとうございます。自身の今までの経験を、貴社で思う存分発揮したいと思っております。

職務経歴書の例文

  • これまで「顧客第一」を念頭に営業の仕事に取り組んできました。「顧客第一主義」との理念を掲げる貴社であれば、自身のポリシーを貫きながらやりがいを持って働けると感じています。
  • 貴社の求人ページを拝見し、先輩社員の方々がみな高い目標とやりがいを持って働いていると感じました。私も仲間に加わり、貴社とともに成長したいと感じ、志望いたしました。
  • これまで貴社の商品を数多く購入しており、特に「〇〇」は発売以来からの大ファンです。貴社の求人募集を知り「大好きな商品を自分の手で、自信を持って営業したい」という思いが湧き起こり、応募いたしました。
  • 会社説明会の場で、貴社のアットホームな社風に触れ、貴社であれば自身の強みを発揮しながらイキイキ働けそうだと感じています。

御社・貴社を使わないケース

企業や団体の中には、「御社」「貴社」とは言わないケースもあります。
話し言葉には「御」、書き言葉には「貴」を頭につけることは変わりませんが、それに続く言葉が変わりますので、覚えておくと安心です。

銀行

話し言葉「御行」
書き言葉「貴行」

学校、学校法人

話し言葉「御校」
書き言葉「貴校」

省庁

話し言葉「御省」「御庁」「御局」
書き言葉「貴省」「貴庁」「貴局」

病院

話し言葉「御院」
書き言葉「貴院」

財団法人、社会法人など各種団体

話し言葉「御法人」
書き言葉「貴法人」
※組合や協会の場合は「御組合・貴組合」「御協会・貴協会」などと表現する場合があります。

転職活動で知っておきたい基本的な敬語マナー

御社と貴社の使われ方の違いを理解しておけば、意識せずとも「御社」「貴社」を使い分けられるようになります。

転職活動の過程においては「御社」「貴社」の使い分けだけでなく、「『行きます』『伺います』のどちらを使うべき?」など、敬語の使い方に悩むことが意外に多いもの。しかし、敬語を意識するあまり、ガチガチになってしまっては本末転倒。緊張しすぎることなく、ありのままの自分をアピールするためにも、あらかじめ基本的な敬語マナーをつかんでおくことは大切です。

下記の記事を参考に、選考過程でよく使われる基本的な敬語をチェックしておきましょう。

▼面接で気をつけたい敬語マナー(間違えやすい尊敬語と謙譲語 編)

記事作成日:2021年1月22日 WRITER:伊藤理子 EDIT:リクナビNEXT編集部
転職・求人 トップ > 転職成功ノウハウ > 転職コラム > 御社と貴社の違いは?転職活動で使用する場合の例文

8,568通り、あなたはどのタイプ?

グッドポイント診断で、あなたの隠れた強みを診断してみましょう。

診断結果は8,568通り。あなたはどのタイプ?

リクナビNEXTで書類を自動作成

レジュメをカンタンに作成

履歴書と職務経歴書を作成するのが面倒な方は、リクナビNEXTにレジュメ登録するのがお勧めです。

新機能
・AI要約でワンタップで職務要約を自動生成
・AIと3分話すだけで「業務内容」を自動生成

リクナビNEXTに、プロフィールや職務経歴などを入力すると、入力された内容に従って自動で書類(レジュメ)が作成され、PDF形式でダウンロードすることが可能です。

※『レジュメ』とは、リクルートの求職活動支援サービス共通で利用できる、職務経歴書機能です。

ご登録はこちらから:リクナビNEXTに会員登録する(無料)
すでに会員の方はこちら:レジュメダウンロード画面へ

イベント・セミナー※リクルートエージェントに遷移します

RAGイベント

申込締切日が近いイベント・セミナー

イベント情報を更新中