転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

転職・求人 トップ > 転職成功ノウハウ > 新着記事一覧

新着記事一覧

職務経歴書の志望動機・自己PRにどんなことを書いたら良いか分からない、と悩むUさん。 組織人事コンサルタントの粟野友樹さんが、全6項目の評価ポイントに沿って、職務経歴書を評価・講評し、改善まで導きます。 【改善前】志望動…
転職回数が多く、各社での経歴を網羅するだけで職務経歴書のページが埋まってしまいキャリアの一貫性を表現できないと悩むSさん。 組織人事コンサルタントの粟野友樹さんが、全6項目の評価ポイントに沿って、職務経歴書を評価・講評し、改善まで…
転職で変えられること、それぞれどんな変化が起こり得るのかを、組織人事コンサルタントで転職支援のプロである粟野友樹さんが解説します。 「転職して人生を変えたい」と考えている人は、転職によって変わることを具体的にイメージして、自分なり…
無形商材を扱う営業職ながら、「ものづくり」への憧れがある相談者。 ものづくりに携われる業界・領域、未経験からでも挑戦できる仕事はあるのかという疑問に、組織人事コンサルタントの粟野友樹さんがお答えします。 [template …
従業員規模が少人数の会社には、働く上でどんなメリット・デメリットがあるのでしょう。 転職する際に知っておきたいポイント、規模の大きな組織との違いについて、組織人事コンサルタントの粟野友樹さんが解説します。 [template…
企業が最初に目にする応募書類の一つが職務経歴書です。自身の経験・スキルを伝え、応募先企業で活躍できるとアピールするものです。 大前提として、自分をより良く見せようと経歴を偽ったり必要以上に大げさに伝えたりするのはNGですが、それ以…
新型コロナウイルスの影響により、テレワークを実施する企業が増加しました。また、オンラインでのコミュニケーションが盛んになり、従来のように通勤や移動などの機会は減っています。 自宅からでも仕事ができる環境になったことで、「広くて快適…
成長性が高く優良なスタートアップ企業として、「ユニコーン企業」と呼ばれる企業が注目されています。 ユニコーン企業とはどういう企業なのか、そして転職する際にはどのように見極め、転職活動すればいいのか、組織人事コンサルティングSegu…
「せっかくいいアイデアが浮かんでも、上司に聞き入れてもらえない」という悩みを抱えるIさん。アイデアを実現できないならば転職か起業しかないのだろうか…と迷っています。 そこで、アイデアを実現できる転職先の見極め方、そもそもアイデアを…
自分の仕事に社会的な意義を感じることができず、やりがいが持てない…というCさん。転職活動で、社会的意義が感じられる仕事に転職するのは可能なのでしょうか?また、転職先をどう見極めればいいのでしょう? 組織人事コンサルティングSegu…

※文中の社名・所属等は、取材時または更新時のものです。

8,568通り、あなたはどのタイプ?

グッドポイント診断で、あなたの隠れた強みを診断してみましょう。

診断結果は8,568通り。あなたはどのタイプ?

リクナビNEXTで応募書類を自動作成

レジュメをカンタンに作成

履歴書と職務経歴書を作成するのが面倒な方は、リクナビNEXTにレジュメ登録するのがお勧めです。

新機能
・AI要約でワンタップで職務要約を自動生成
・AIと3分話すだけで「業務内容」を自動生成

リクナビNEXTに、プロフィールや職務経歴などを入力すると、入力された内容に従って自動で書類(レジュメ)が作成され、PDF形式でダウンロードすることが可能です。 ※『レジュメ』とは、リクルートの求職活動支援サービス共通で利用できる、職務経歴書機能です。

作成はこちらから:あなたのレジュメを簡単作成(無料)
すでに会員の方はこちら:レジュメダウンロード画面へ

イベント・セミナー※リクルートエージェントに遷移します

RAGイベント

申込締切日が近いイベント・セミナー

イベント情報を更新中