転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載! 2023/09/22 UPDATE 毎週水・金曜更新!

転職・求人 トップ > 転職成功ノウハウ > 転職Q&A > 職務経歴書・履歴書を用意する > 外資企業に転職希望です。英文で応募書類を作成する場合、カバーレターは付ける?

転職Q&A

職務経歴書・履歴書を用意する編
一覧に戻る

外資企業に転職希望です。英文で応募書類を作成する場合、カバーレターは付ける?

海外の企業に応募します。英文で応募書類を作成した際には、カバーレターを付けるという話を聞いたことがありますが、付けたほうがいいのでしょうか?

(D・Yさん、ほかからの質問)

ぜひ付けてください。

カバーレターは、「履歴書を送ります」と伝える単なる書面ではなく、自分を売り込むための手紙だと考えてください。自己紹介、経歴の説明、応募の動機、自らの優れた業績など、履歴書に書いたものでもっと説明を加えたいことや、履歴書からは省いてしまったが特筆しておきたいことを書くとよいでしょう。

なお、英文の場合は文法的な間違いもさることながら、単語のスペルミスは特に目立ちますので、最後に必ず見直しましょう。

この内容は、2010/10/13時点での情報です。
(文責:編集部、アドバイザー:浦野啓子)

8,568通り、あなたはどのタイプ?

グッドポイント診断で、あなたの隠れた強みを診断してみましょう。

診断結果は8,568通り。あなたはどのタイプ?

イベント・セミナー※リクルートエージェントに遷移します

RAGイベント

申込締切日が近いイベント・セミナー

イベント情報を更新中