
試用期間中の待遇があまりにも悪いので、退職したいのですが…。
(N・Aさん、ほかからの質問)
試用期間中であっても労働基準法や最低賃金法などは適用になります。よって、劣悪・不当な労働条件(最低賃金額を下回る給与など)の場合は労働基準監督署に相談してください。自己都合退職する場合は就業規則に定めた期間(1カ月程度が多い)以前に申し出ることをオススメしますが、それまで待てないというのであれば、会社の上司と相談してみましょう。
この内容は、2016/03/10時点での情報です。
(文責:編集部、アドバイザー:松尾友子、冨塚祥子)
関連Q&A
こちらの記事も読まれています
新着記事
- 2022年7月29日転職後、新しい職場で意識したい「教わり方」のコツ
- 2022年7月29日「成長実感が湧かない」原因とは?実感を得るための方法が知りたい【転職相談室】
- 2022年7月29日夢中になれるようなことが無く、仕事にのめりこめません【転職相談室】
- 2022年7月29日人間関係が良く年収にも不満はないけれど、もっと裁量を持って仕事をしたい【転職相談室】
- 2022年7月29日社会人歴10年目。想像していた自分よりも未熟だと感じる【転職相談室】
- 2022年7月29日カジュアル面談とは?採用面接との違い、よくある疑問・悩みを解説
- 2022年7月29日優秀な人から辞めていく…自分も辞めたほうがいいのでしょうか?【転職相談室】
- 2022年7月11日キャリアビジョンが見えないことが不安です【転職相談室】