転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載! 2024/07/26 UPDATE 毎週水・金曜更新!

仕事で頑張ってもなかなか評価されません。改善策を教えてください【転職相談室】

ノートパソコンを操作する女性のバストアップ「頑張っているのに評価されない」と感じるとき、その原因はどこにあるのでしょうか。

評価を上げるための改善方法があれば知りたいと考えている相談者に、組織人事コンサルティングSegurosの粟野友樹氏がアドバイスします。

アドバイザー 粟野友樹
アドバイザー 粟野友樹

組織人事コンサルティングSeguros 代表コンサルタント
約500名の転職成功を実現してきたキャリアアドバイザー経験と、複数企業での採用人事経験をもとに、個人の転職支援や企業の採用支援コンサルティングを行っている。

自分なりに仕事を頑張っているのですが評価されません。どのように改善していけばいいでしょうか?(Uさん/24歳/事務職)

相談者
相談者
■相談内容
新卒で入社した中堅の建設会社で事務職をしています。経理として、自分としては1日も早く一人立ちしようと考え、ミスなく納期を守って仕事をしてきたつもりです。ところが、上司からは「協調性がない」「成長がない」と思われていることが判明しました。これを機に、前向きに改善に取り組んでいきたいと考えています。場合によっては、自分により合った職場への転職も検討しますが、まずはどのような方法があるのか教えてください。

8,568通り、あなたはどのタイプ?

グッドポイント診断

評価ポイントを明らかにし、認識のズレを確認する

アドバイザー
現在、どのくらいの規模の職場で仕事をしているのですか?

相談者
従業員500名ほどの企業に勤務しています。経理は5人、私は入社2年目で後輩はいません。

アドバイザー
上司からの「協調性がない」「成長がない」という評価について、どう受け止めていますか?

相談者
正直にいうとショックです。経理は人数も少なく、私は年次が一番下なので、ミスのないよう自分の責任をきちんと果たすことを最優先に仕事をしてきました。ただ、言われてみると、自分の仕事だけに視野が狭まっていて、ほかの人たちの動きには無関心だったかもしれません。

アドバイザー
思い当たることはあるんですね。ちなみに、社内では、どんな人が評価されていると思いますか?

相談者
会議などで積極的に提案や発言をしている人、社内イベントの運営を率先して引き受けたりする行動的な人でしょうか。評価されているかどうかはわかりませんが、人気があって上司からも好感を持たれているように見えます。

アドバイザー
だとしたら、自分から仕事を見つけていく人、職場を盛り上げるような人が評価されているんですね。Uさんは、自分にどのような傾向があると自己分析していますか?

相談者
仕事には全力で取り組んでいますが、仕事とプライベートは分けたいと思っています。ですから、自分から積極的にみんなの輪に入っていったり、休日も会社の仲間と一緒に過ごすようなことはありません。

アドバイザー
ちゃんとご自身の傾向も把握されていますね。これは一般論ですが、会社から評価されないと感じる要因はいくつか考えられます。

例えば、「頑張っている方向性が、会社が求める方向性と違っている」「アピール不足で、頑張りが伝わっていない」「会社の方針や社風と合わない」など。ほかにも、残念ですが「上司との相性が悪い」ということも考えられます。

相談者
そうなんですね。私はどれに当てはまるんでしょうか…。

アドバイザー
お話を聞く限り、会社が社員に求めているのは「成長意欲が高く、いろいろなことに積極的に取り組む“前のめりな人物”」のようですね。だとしたら、Uさんに当てはまるのは、方向性の食い違いとアピール不足かもしれません。

8,568通り、あなたはどのタイプ?

グッドポイント診断

周囲とのコミュニケーション方法について考える

相談者
だとしたら、どうすれば改善できるのでしょうか?今の職場は気に入っていますし、人間関係にも不満はないので、できることは改めていきたいと思っています。

アドバイザー
考えられる方法としては、もっと周りに目を向けてみること。周囲との連携を意識しながら、日々の仕事に取り組んでみるといいと思います。

経理なら、営業部門や施工部門などともつながりは深いでしょうから、業務連絡だけでなく、ときには雑談を交えて情報交換するなど、コミュニケーションを深めてみてはどうでしょう。

相談者
わかりました。これからは、周囲との連携を意識して仕事に臨むようにします。

アドバイザー
ほかにも、上司からの依頼には求められた報告に補足情報をつけ加える、任意の研修や勉強会に積極的に参加する、社内イベントの実行委員に自分から手を挙げるなど、協調性や積極性をアピールする方法はいろいろと考えられます。

相談者
イベント委員はちょっとハードルが高くて、あまり自信がありませんが…。

アドバイザー
もちろん、やりたくないことまで無理に試す必要はありません。「この方法ならコミュニケーションを取れそう」と思うものから取り組んでみてください。

思い切って上司に相談し、アドバイスをもらう

アドバイザー
ところで、上司から協調性がないなどと思われていると仰っていましたが、直接聞いてみたことはありますか?

相談者
ないです。上司にそんな相談をしてもいいのでしょうか?それに、どう切り出せばいいのかわかりません。

アドバイザー
全く問題ありません。部下の育成は上司の仕事の1つですから、部下が自ら成長したいと相談を持ちかけてくれることは、むしろ嬉しいはずです。

これは雑談ということではなく、きちんと面談の場を設けてもらいましょう。そこでUさんが何に悩んでいるのかを話し、自分の良いところと改善すべきことを率直に聞いてみてください。

相談者
では、タイミングを見計らって上司に相談してみます。

アドバイザー
その後も、場合によっては定期的に面談の場を設けて進捗状況を確認してもらったり、メンターをつけてもらうことも考えていいと思います。

相談者
1回の相談で終わりにするのではなく、継続的にフォローしてもらうということですね。わかりました。

改善に向けた努力は大切だが、無理しすぎない

アドバイザー
上司と相談して、頑張る方向性が明確になったら、改善に向けて努力してみましょう。ですが、それが自分には到底できそうにないことだったら、無理して頑張りすぎないでください。

相談者
自分にはできそうもないこと…どんなことが考えられるでしょうか。

アドバイザー
例えば「もっと社交的になって」と言われたとします。先ほどのUさんご自身についてのお話からすると、社交性をアピールするために無理に取り繕っても、それが苦痛になって働く意欲が下がってしまうかもしれません。

仕事に支障をきたしては改善する意味がないので、本当にできることなのかどうかを自分で見極めることも大切です。

相談者
そうですよね。ですが、せっかくのアドバイスに対して「無理だからできない」とはなかなか言えないかもしれません。

アドバイザー
そういう場合は、断るだけでなく、自分の業務に直結する経理関連で貢献できることがないか相談してみるといいでしょう。

「コツコツ努力することなら得意なので、簿記1級を目指す」など、自分ができそうなことで成長意欲を伝え、評価を得る方法もあると思います。

Uさんの率直な考えを聞けば、上司も苦手なことを無理にさせようとはせず、理解してくれるはずです。

相談者
目指す方向性について、上司とすり合わせをするんですね。

アドバイザー
Uさんの場合、「仕事はミスなくできている」とのことなので、心配するほど評価されていないとは思えません。ですから、悲観的にならずに前向きに話し合ってみてください。

これをきっかけに、組織全体への目配りや部下の育成などの役割についても考えてみるといいでしょう。その視点は、年次を重ねてチーフやリーダーになっていった場合に必ず求められるようになります。

いずれ自分の課題となるかもしれませんので、今回は良い勉強の機会ととらえてください。

相談者
わかりました。目先の評価だけにとらわれるのではなく、将来の自分に必要だと考て取り組んでみます。アドバイスをいただいて、気持ちが軽くなりました。ありがとうございました。

記事作成日:2022年6月16日 WRITER:笠井貞子 ILLUST:安西哲平 EDIT:リクナビNEXT編集部
転職・求人 トップ > 転職成功ノウハウ > 転職相談室 > 仕事で頑張ってもなかなか評価されません。改善策を教えてください【転職相談室】

8,568通り、あなたはどのタイプ?

グッドポイント診断で、あなたの隠れた強みを診断してみましょう。

診断結果は8,568通り。あなたはどのタイプ?

リクナビNEXTで書類を自動作成

レジュメをカンタンに作成

履歴書と職務経歴書を作成するのが面倒な方は、リクナビNEXTにレジュメ登録するのがお勧めです。

新機能
・AI要約でワンタップで職務要約を自動生成
・AIと3分話すだけで「業務内容」を自動生成

リクナビNEXTに、プロフィールや職務経歴などを入力すると、入力された内容に従って自動で書類(レジュメ)が作成され、PDF形式でダウンロードすることが可能です。

※『レジュメ』とは、リクルートの求職活動支援サービス共通で利用できる、職務経歴書機能です。

ご登録はこちらから:リクナビNEXTに会員登録する(無料)
すでに会員の方はこちら:レジュメダウンロード画面へ

イベント・セミナー※リクルートエージェントに遷移します

RAGイベント

申込締切日が近いイベント・セミナー

イベント情報を更新中