転職活動の志望動機の文字数の目安は?
応募したい企業が見つかり、いざ履歴書を書こうとしたときに、志望動機で悩んでしまう方は少なくないようです。入社意欲を伝える項目なので、ぜひアピールのひとつとして活用したいところです。
さて、履歴書の志望動機は、どのくらいの文字数が適切なのでしょうか?
履歴書に書く場合【目安:200文字】
転職の場合の志望動機は、「応募した理由」「生かせる経験・スキル」「入社後に実現したいこと」の3つが盛り込まれているとうまく伝わります。
ただし履歴書の志望動機欄はそれほど大きくはありません。可読性を考慮すると、おおむね200文字程度が目安です。そのため、欄が小さい場合は3つのポイントのうち一部でも問題ありませんが、できるだけしっかりと志望動機を伝えたいときは、大きいスペースのものを選ぶようにしましょう。
200文字の志望動機例
志望動機をきちんと伝えたい場合【目安:A4サイズ1枚程度】
履歴書に記載するのが基本ですが、志望度が高い企業や書類選考の通過率を上げたい場合は、履歴書とは別に「志望動機書」を作成するという方法もあります。志望動機書によって通過率が確実に上がるわけではありませんが、より強く入社意欲を伝えることができます。
文字数にルールはありませんが、分量の目安としてA4サイズ1/2~1枚が適切でしょう。
志望動機書例
株式会社○○ 採用ご担当者様
貴社求人を拝見し、ぜひ面接のお時間を頂戴できればと思い、志望動機書を作成させていただきました。お手数ではございますが、ご高覧いただければ幸いです。
職務経歴書にありますように、私はデータに関わるプロジェクトに携わる機会が多くあり、また現在データマネジメント分野において有識者との勉強会の実施、及び資格取得を進めております。
昨今、データの重要性がますます注目されています。データを利用する意味でも守る意味でも、正しくデータを管理維持するために、どのような方針・体制・技術が適切か、日々問われています。
求人内容にございました「データマネジメント」「事業を一から作っていく」という記載内容に興味を強く持ちました。これから進めていかれる事業において最適なデータマネジメントは何かを考え、貴社業務に貢献できたらと考えています。一度面接のお時間を頂戴できれば幸いです。よろしくお願い致します。
志望動機の3つのポイントを、見出しを立てて作成する方法もあります。
株式会社○○ 採用ご担当者様
貴社求人を拝見し、ぜひ面接のお時間を頂戴できればと思い、志望動機書を作成させていただきました。お手数ではございますが、ご高覧いただければ幸いです。
1.貴社に応募した理由
昨今、データの重要性がますます注目されています。データを利用する意味でも守る意味でも、正しくデータを管理維持するために、どのような方針・体制・技術が適切か、日々問われています。
私は、求人内容にございました「データマネジメント」「事業を一から作っていく」という記載内容に興味を強く持ちました。
2.活かせる経験・スキル
データに関わるプロジェクトに携わる機会が多くあり、また現在データマネジメント分野において有識者との勉強会の実施、及び資格取得を進めております。
3.貴社にて実現したいこと
これから進めていかれる事業において最適なデータマネジメントは何かを考え、貴社業務に貢献できたらと考えています。一度面接のお時間を頂戴できれば幸いです。よろしくお願い致します。
志望動機に関するQA
志望動機に関する、よくあるお悩みについて解説します。
Q.志望動機が思いつかない…どうしたらいい?
A.応募時に志望動機がどうしても思いつかないのであれば、志望動機欄のない履歴書を使用して応募しましょう。
志望動機が思いつかないまま時間が経ってしまうと、募集が終了してしまう可能性があるからです。志望動機は面接までに答えられるようにしておけば問題ありません。
Q. 履歴書に書く内容が少なすぎると熱意が伝わらない?
A.文字数よりも内容が重要です。
3つのポイントをきちんと押さえておけば熱意は伝わります。「応募企業を選んだ理由」「活かせる経験・スキル」「入社後に実現したいこと」を意識して書きましょう。
Q.200文字にまとまりません!
A.回りくどい表現や、意味が重複している箇所、主旨と関連性の低い項目がないか探し、要約を試みましょう。
どうしても熱意を伝えたい場合は、志望動機書を作るという方法もあります。
こちらの記事も読まれています
新着記事
- 2025年3月27日応募書類が自動で作成できる!リクナビNEXTの「レジュメ」機能とは?
- 2025年3月14日転職活動で役立つ!無料の自己分析ツール厳選5種を紹介
- 2024年12月17日第二新卒の転職理由・退職理由|本音も交えた上手い答え方&NG例文
- 2024年12月3日盛り上がらず淡々と終わった面接は、不合格?それとも合格?
- 2024年11月29日コンサル業界の面接特徴|企業のチェック観点と答え方、準備・対策のコツ
- 2024年11月27日自分に合う「ニッチな企業」「隠れた優良企業」の探し方
- 2024年11月19日コールセンターに応募する際のアピールポイント・志望動機の書き方(未経験からの転職)
- 2024年11月1日転職して新規事業開発に携わりたいのですが、未経験では難しいでしょうか?【転職相談室】