
今まで家業を手伝っていました。履歴書にはどう書けばよいでしょうか?
前の会社を退職した後、2年間、実家の商売を手伝っていました。この度、再就職を考えているのですが、履歴書の職歴欄にはこの間のことをどのように書けばよいでしょうか?
(N・Tさん、ほかからの質問)
「家業に従事」と書いてください。
職歴欄には、「令和●年●月 家業(●●商店)に従事」と書き、「営業と経理を担当」など、どんな仕事をしていたのかも簡潔に記すようにしてください。家業が法人組織であり、社員として雇用関係を結んでいた場合(ほかの従業員と同様に給与の支払いが行われていた場合)は、「令和●年●月 株式会社●●入社」と書き、担当していた仕事内容も同様に記します。なお、家業であることを書き添える必要はありません。
なお、今はもう家業は手伝っていないという場合には、退社歴も明記します。家業が法人である場合もそうでない場合も、ともに「令和●年●月 一身上の都合により退職」と記入してください。
この内容は、2021/03/26時点での情報です。
(文責:編集部、アドバイザー:松尾友子、冨塚祥子)
こちらの記事も読まれています
新着記事
- 2022年4月22日転職したいけど、気力がわかない場合の対処法は?
- 2022年4月22日リスキリングとは?
- 2022年4月22日転職時の選考で学歴は見られますか?【転職相談室】
- 2022年4月14日リクナビNEXTと提携している転職エージェントのランキング、“ GOOD AGENT RANKING ~2021年度下半期~ ”を公開!
- 2022年4月13日転職後に仕事ができる同僚と比較されて劣等感を感じています【転職相談室】
- 2022年4月13日「会社に居づらい」と感じたときはどうすればいい?原因と対処法
- 2022年4月13日転職せずに安定のままいるか、転職して挑戦するか迷っています【転職相談室】
- 2022年4月13日キャリアに行き詰まりを感じています。転職するべきでしょうか?【転職相談室】