
転職で応募したい会社の経営状況を知るには?
応募を考えている会社があるのですが、経営がうまくいっているのかどうかが心配です。未上場企業のため経営状況の公表がありませんが、知る術はありますか?
(K・Aさん、ほかからの質問)
企業情報の提供サイトや会社のホームページなどから、手がかりをつかみましょう。
以下の書籍やWebサイトでは、未上場企業の経営データを提供しています。調べたい企業のデータがあるかどうか、まずは調べてみてはいかがでしょうか。
・書籍
「会社四季報 未上場企業版(東洋経済新報社刊)」
・Webサイト
「未上場企業データバンク(東洋経済新報社)」
「日経goo企業情報概要」
※検索エンジンで、該当サイト名を検索してアクセスしてください。なお、上記には有料サービスも含まれます。個人の判断・責任の上でご利用ください。
上記に該当企業が掲載されていない場合、会社のホームページから手がかりとなる情報が得られる場合があります。具体的には、
・明確な経営理念が書かれているか
・商品やサービスに独自性があるか
・主要取引先が明記されているか
以上のような観点に注意して、チェックしてみてください。
この内容は、2010/10/13時点での情報です。
(文責:編集部、アドバイザー:浦野啓子)
こちらの記事も読まれています
新着記事
- 2022年4月22日転職したいけど、気力がわかない場合の対処法は?
- 2022年4月22日リスキリングとは?
- 2022年4月22日転職時の選考で学歴は見られますか?【転職相談室】
- 2022年4月14日リクナビNEXTと提携している転職エージェントのランキング、“ GOOD AGENT RANKING ~2021年度下半期~ ”を公開!
- 2022年4月13日転職後に仕事ができる同僚と比較されて劣等感を感じています【転職相談室】
- 2022年4月13日「会社に居づらい」と感じたときはどうすればいい?原因と対処法
- 2022年4月13日転職せずに安定のままいるか、転職して挑戦するか迷っています【転職相談室】
- 2022年4月13日キャリアに行き詰まりを感じています。転職するべきでしょうか?【転職相談室】