
転職サイトで募集が終わっている企業に今後の採用予定を確認してもよい?
以前、リクナビNEXTで求人を見た企業に転職を希望しています。募集はすでに終了しているのですが、今後、採用活動を再開する予定がないか企業に確認してもよいでしょうか?
(T・Kさん、ほかからの質問)
しても構いませんが、教えてもらえないケースが多いことは認識しておきましょう。
リクナビNEXTでの掲載はなくても、企業の自社サイトで募集を続けている可能性はあります。まずは念のために、企業のサイトに求人が掲載されていないか、確認してみましょう。
企業のサイトにも求人の掲載がない場合は、現在は募集していないと考えたほうがよいと思いますが、どうしても気になる場合は、直接問い合わせてみるのも方法です。ただし、採用活動は企業の機密事項に属することになるため、教えてもらえないケースが多いことは、認識しておきましょう。
令和3年4月からは、労働者数 301 人以上の大企業については、正規雇用労働者の採用者数に占める正規雇用労働者の中途採用者数の割合をインターネット等で情報公開することになりました。直近3事業年度分です。採用活動にお役立てください。
この内容は、2021/03/26時点での情報です。
(文責:編集部、アドバイザー:松尾友子、冨塚祥子)
関連Q&A
こちらの記事も読まれています
新着記事
- 2025年6月30日履歴書での教員免許の書き方|正式名称と種別一覧表
- 2025年6月30日履歴書の簿記は何級から?書き方と仕事別レベル目安
- 2025年6月30日履歴書のTOEICは何点から?書き方注意点・志望企業別スコア目安
- 2025年6月30日英検を履歴書「資格欄」に書けるのは何級から?志望企業別スコア目安・注意点
- 2025年6月24日履歴書の「学歴・職歴欄」の書き方|ケース別見本・QAあり
- 2025年5月23日やりたい仕事がない。やりたい仕事の見つけ方と転職する場合の注意点
- 2025年3月27日応募書類が自動で作成できる!リクナビNEXTの「レジュメ」機能とは?
- 2025年3月14日転職活動で役立つ!無料の自己分析ツール厳選5種を紹介