
転職で「社風に合わない」と言われて一度不採用に。再応募して受かる可能性は?
書類選考を通過して面接まで進んだ会社で、「社風に合わない」と言われて不採用になりました。しかし、事業内容にとても魅力を感じており、ぜひとも入社したいと思っています。再応募した場合、受かる可能性はどの程度あるのでしょうか?
(A・Fさん、ほかからの質問)
求人内容が同じであれば、残念ながら受かる可能性は低いでしょう。
スキルや経験と違い、社風に合う・合わないは、応募者の努力で変わる要素ではありません。残念ながら、再応募しても前回と同様の結果になることが予想されます。
しかし、どうしても入りたい会社ならば、応募書類にその旨を書き、会社側に再考を求めることも無駄とはいえません。また、会社の変革期に新たな人材を採用することで社風を一新したいなど、求人内容が変わっているケースもあります。その場合は選考基準が前回とは異なりますので、求人内容をよく見て、再応募するかどうかを判断するようにしてください。
ただ、一般的に、前回の不採用の理由にかかわらず、再応募を受け付ける会社は多くはありません。受け付けたとしても、「不採用から1年以上経過していること」「前回とは異なる職種への応募であること」などの条件を設けている会社もあります。心配な場合は、再応募する前に、応募の可否を会社に問い合わせるようにしてください。
この内容は、2010/10/13時点での情報です。
(文責:編集部、アドバイザー:浦野啓子)
関連Q&A
こちらの記事も読まれています
新着記事
- 2022年4月22日転職したいけど、気力がわかない場合の対処法は?
- 2022年4月22日リスキリングとは?
- 2022年4月22日転職時の選考で学歴は見られますか?【転職相談室】
- 2022年4月14日リクナビNEXTと提携している転職エージェントのランキング、“ GOOD AGENT RANKING ~2021年度下半期~ ”を公開!
- 2022年4月13日転職後に仕事ができる同僚と比較されて劣等感を感じています【転職相談室】
- 2022年4月13日「会社に居づらい」と感じたときはどうすればいい?原因と対処法
- 2022年4月13日転職せずに安定のままいるか、転職して挑戦するか迷っています【転職相談室】
- 2022年4月13日キャリアに行き詰まりを感じています。転職するべきでしょうか?【転職相談室】