メーカー・製造業から転職する際におすすめの業界や職種はありますか?【転職相談室】
メーカー・製造業から転職する場合、おすすめの業界や職種はあるのでしょうか。
この記事ではメーカー・製造業の方が異職種へ転職する際に考えておきたいことや注意した方が良い点について、組織人事コンサルティングSegurosの粟野友樹氏にお伺いします。
目次
メーカー・製造業から転職する際におすすめの業界や職種はありますか?(Sさん/31歳/男性/経理)

現在、大手製薬グループ企業の経理として勤めています。親会社の意思決定に沿って業務を進めることが多く、主体的に行動がとりづらい環境です。このまま今の会社に居続けていいのか、と不安があり転職を考えています。異業種も検討したいので、おすすめの業界や職種があれば教えてください。
具体的な業界・職種を探す前に考えた方が良いこと
転職を考えたきっかけ

ですので、まずは今抱えている不満や転職を考えたきっかけなどについてお伺いし、最終的にSさんにとっておすすめの業界や職種をご紹介できればと思います。




キャリアの棚卸し

その他、年次決算の税務申告や会計監査の対応なども担当しています。


新卒で入社以来、部署異動することなく経理を担当してきましたが、会社の経営部分に携われるという意味では、経理という仕事にやりがいを感じています。


キャリアプラン


転職で叶えたいこと



転職の軸を明確にする際、これら以外にも「得意なこと」や「不得意なこと」、「好きなこと」や「嫌いだったこと」といった観点から探っていくのもヒントになるでしょう。

Sさんにおすすめの業界・職種とは?




メーカー・製造業から異業種転職する際の注意点

労働環境の変化

そのような場合、中小企業やベンチャー企業などに転職されると、労働時間の変化に戸惑う方もいらっしゃるかもしれません。どのような職種に就くかによっても状況は異なりますが、注意しておくといいでしょう。
加えて、メーカー・製造業では、業務の手順等が細かく整備されている傾向があります。
このような環境下で働かれていた方は、ベンチャー企業などに転職されると自分で業務の手順や業務内容を作っていく必要があるため、これまでとは働き方が異なる場合も出てくるでしょう。
待遇面の変化

特に大手企業に勤めていた方は、その後、ベンチャー企業などへ転職された際に、年収差にギャップを感じてしまうという方も少なくないようです。福利厚生についても同様のことが言えます。
スタートアップといった小規模の企業へ転職をお考えの場合は、事業の成長などを見据え、長期的な目線で今後、年収はどれくらい変わるのか、といった点に注目してみましょう。

メーカー・製造業からの転職事例

メーカー・製造業と言っても、職種はさまざまですが、どのような観点から転職に至ったのか参考になればと思います。
Aさんの事例:Fintechベンチャーのエンジニアとして転職
大手電機メーカーのグループ企業に勤めていた30代のAさん。映像機器メーカーでエンジニアをされていましたが、自社商品のニッチさゆえに、提案の幅に限界があると感じていました。
業務を進める上でも親会社の意向が強く、より主体的に仕事ができる環境で働きたいという思いから、Fintechベンチャーのプリセールスエンジニアとして転職をされました。
Bさんの事例:人材系企業の広報として転職
Bさんは造船業の広報として勤務されていました。規模の大きな企業であったため、一つひとつの意思決定に時間がかかる点や、たくさんの先輩や上司に囲まれながら安心して仕事ができる反面、自身の成長を考えると不安があったと言います。
20代ということもあり、広報の経験を活かしながら成長できるかどうかを転職の軸とし、結果、人材系のベンチャー企業へ転職をされました。
まとめ
メーカー・製造業に限らず、異業種転職する際に一概におすすめの業界や職種をお伝えするのは難しいです。
そのため、まずはご自身の強みが活かせる仕事はないか、キャリアプランをどのように設定したいのか、といった観点から転職で叶えたいことを整理しましょう。
さまざまな選択肢が考えられる場合もあるため、判断に迷ったときは転職エージェントに相談に行くのも一つです。
こちらの記事も読まれています
新着記事
- 2025年3月27日応募書類が自動で作成できる!リクナビNEXTの「レジュメ」機能とは?
- 2025年3月14日転職活動で役立つ!無料の自己分析ツール厳選5種を紹介
- 2024年12月17日第二新卒の転職理由・退職理由|本音も交えた上手い答え方&NG例文
- 2024年12月3日盛り上がらず淡々と終わった面接は、不合格?それとも合格?
- 2024年11月29日コンサル業界の面接特徴|企業のチェック観点と答え方、準備・対策のコツ
- 2024年11月27日自分に合う「ニッチな企業」「隠れた優良企業」の探し方
- 2024年11月19日コールセンターに応募する際のアピールポイント・志望動機の書き方(未経験からの転職)
- 2024年11月1日転職して新規事業開発に携わりたいのですが、未経験では難しいでしょうか?【転職相談室】