転職で嘘をついたらバレてしまいますか?【転職相談室】
転職活動に限らず、自分をよく見せようとして、少し大げさに伝えてしまった経験をお持ちの方もいるのではないでしょうか。
今回は、「転職で嘘をついたらバレてしまいますか?」という方のご相談に、組織人事コンサルティングSegurosの粟野氏がお答えします。
転職で嘘をついたらバレてしまいますか?(Mさん/営業職/25歳/男性)

営業をしています。
■悩み
転職活動を始めるために職務経歴書を作成したのですが、内容に不安を感じています。
私は新卒で現在の会社の営業部門に配属されたのですが、2年経ってもなかなか成果を出すことができませんでした。
成果を出せずに自信を失っていたところ、上司が「まず営業活動の成功体験を積むところから始めてみよう」と励ましてくれ、大事な場面では必ず営業同行してくれるようになりました。
ずっとトップセールスだった上司はクライアントからの評判も良く、同行していただいたことで営業成績は明らかに改善しました。
また、「ゼロから取引を作り上げていく経験をしよう」と、上司の知人が勤めている企業の担当者を紹介してくれたため、同時期に新規も受注することができました。
その結果、ここ1年間は営業部門で何度も表彰されているのですが、それは上司のおかげであって、自分の実力ではありません。
でも、事実をそのまま書いてしまうとアピールにならないので、上司が行っていた営業活動の創意工夫を、自分が行ったかのように職務経歴書に書いてしまいました。
自己PRも、上司をイメージして「こうなったらいいな」と、理想の姿に近い内容です。
社内では上司の協力があったことをみんなが知っています。表彰自体は嘘ではないのですが、万が一調べられたら、職務経歴書に書かれている嘘はすぐにバレてしまいます。
■相談
応募先の企業に、経歴や仕事内容を調べられることはあるのでしょうか?
事実であれば応募書類に書いても問題ない

また、採用を決めるために重要となる「年収」「保有資格」も事実と異なっていることが明らかになった場合は、内定を取り消される恐れがあります。
ご相談の「表彰実績」は、上司の方のおかげかもしれませんが、表彰自体は事実なので職務経歴書に記載しても問題ないでしょう。


そのため、つい事実よりも大げさに伝えたくなってしまうかもしれません。
ただ、応募書類を大幅に脚色してしまうと、面接で掘り下げた質問をされた時に、回答に矛盾が生じてしまう恐れがあります。
また、実像よりも大きく見せて内定を獲得したとしても、面接時の評価による高い期待がプレッシャーとなり、結果的にご自身が苦労されることになります。
上司の方が率先して営業活動したり、新規を紹介してくれたりした結果、表彰されたとのことですが、営業担当者として何もしなかったわけではないはずです。
日頃から顧客との向き合い方で意識していることや、新規を受注するための工夫があったのでは。
また、上司の方がサポートするようになってから1年が経過しており、その間に何度も表彰されているとのことなので、ご自身が気づいていない営業スキルが身についているのかもしれません。
これまでの経験を振り返って、事実ベースで応募企業にアピールできることを見つけてみてはいかがでしょうか。
真似する過程で自分なりに工夫した点や、普段から心掛けていることなどを、もう一度考えてみることにします。

業界やポジションによっては、企業が経歴調査することも


特に金融業界は、過去に架空取引やインサイダー取引などの不正行為を行っていないか、厳しくチェックする傾向があります。
応募者に対して企業が行う調査方法は2種類で、外部の調査期間を使って履歴書や職務経歴書の経歴に相違がないかを確認する「バックグラウンドチェック」と、同僚や上司などに仕事ぶりや人柄などを確認する「リファレンスチェック」があります。
なお、どちらも行う企業と、片方のみ行う企業に分かれます。
余談ですが、最近は、SNSなどインターネットの履歴をチェックする企業もあるようです。経歴は事実だったとしても、本人と分かるアカウントで人柄に疑問を抱かれるような投稿を行っていると、評価に影響する可能性もあるので注意が必要です。
こちらの記事も読まれています
新着記事
- 2025年3月27日応募書類が自動で作成できる!リクナビNEXTの「レジュメ」機能とは?
- 2025年3月14日転職活動で役立つ!無料の自己分析ツール厳選5種を紹介
- 2024年12月17日第二新卒の転職理由・退職理由|本音も交えた上手い答え方&NG例文
- 2024年12月3日盛り上がらず淡々と終わった面接は、不合格?それとも合格?
- 2024年11月29日コンサル業界の面接特徴|企業のチェック観点と答え方、準備・対策のコツ
- 2024年11月27日自分に合う「ニッチな企業」「隠れた優良企業」の探し方
- 2024年11月19日コールセンターに応募する際のアピールポイント・志望動機の書き方(未経験からの転職)
- 2024年11月1日転職して新規事業開発に携わりたいのですが、未経験では難しいでしょうか?【転職相談室】