転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載! 2024/05/08 UPDATE 毎週水・金曜更新!

転職・求人 トップ > 転職成功ノウハウ > 転職相談室 > 転職して2ヶ月だが仕事がやりづらく辞めたい。決断が早過ぎる?【転職相談室】

転職して2ヶ月だが仕事がやりづらく辞めたい。決断が早過ぎる?【転職相談室】

悩んでいる女性28歳で未経験業種・職種へ転職したものの、仕事の仕方に馴染めないので転職を検討しているというご相談に、組織人事コンサルティングSegurosの粟野氏がお答えします。

アドバイザー 粟野友樹
アドバイザー 粟野友樹

組織人事コンサルティングSeguros 代表コンサルタント
約500名の転職成功を実現してきたキャリアアドバイザー経験と、複数企業での採用人事経験をもとに、個人の転職支援や企業の採用支援コンサルティングを行っている。

スピード感ある仕事の仕方に馴染めず、転職して2ヶ月で辞めたいのですが、早過ぎるでしょうか?(Aさん/ITサービス・経理/28歳/女性)

相談者
相談者
■現在の仕事
ITベンチャー企業で経理をしています。
■悩み
地方銀行で6年間法人営業をしてきましたが、キャリアプランを見直し、ITベンチャー企業の経理へ転職しました。
未経験業種で職種も変わり、期待と不安でスタートして2ヶ月。あまりにも今までと仕事の進め方が異なるので、焦りが募っています。
社員は自分よりも年下の人が多い一方、私は28歳で銀行から転職してきたので、即戦力として期待されていることを考えると、社内での相談にも躊躇してしまいます。
■相談
まだ転職して2ヶ月ですが、もう少し社内の仕組みが整った環境に転職した方がいいのかと悩んでいます。やはり早過ぎるでしょうか。

8,568通り、あなたはどのタイプ?

グッドポイント診断

転職は可能だが、ポテンシャル採用は厳しい

アドバイザー
アドバイザー
今の会社に転職する際に、将来のキャリアプランを考えて転職したということですが、今後も経理職としてキャリアを積んでいきたいと、お考えなのですね。
キャリアチェンジを受け入れてくれる会社に出会えたことはよかったと思いますが、仕事の仕方の側面で今までとのギャップがあるということですね。
そうです。銀行の法人融資営業で培った、財務諸表を読み解いて提案する経験を、事業会社で活かしたいと思い経理に転職しました。
バックオフィスで事業をサポートする方が合っていると考えたということもあります。未経験職種への転職なので、今の会社に入れたことは嬉しかったのですが、この会社の仕組みや担当する業務内容を知るための研修などはほとんどなく、急に現場でパソコンを渡されて実務がスタートしたことに面食らいました。
ここ数年で急成長している会社なので、そういうものなのかもしれませんが……。
メールのやりとりも用件のみで、どうしてその連絡が来ているのかもよくわからず、わからないことは誰に聞いたらいいかも、毎回悩んでいます。
つい、前職と比べて、丁寧じゃないと感じてしまうのです。様子を見ながらこの2か月を過ごしていますが、合わないなら早めに転職した方がいいのではないかと思っています。
相談者
相談者
アドバイザー
アドバイザー
前職の銀行と比べたときに、仕事の進め方がたいぶ異なるようですね。
仕事の進め方に大きなギャップがあると、業務がスムーズに進まないと感じるでしょうから、手応えを実感できず、転職を考えたくなる気持ちもわかります。

ただ、実際に転職をする場合、在職期間が数か月でも10か月でも(1年以内であれば)、書類選考のハードルの高さに大きな差はありません。
どちらにしても短い期間での離職になるので、企業側もやむを得ないとみなす理由がなければ、転職市場での評価は厳しくなります。

今後のキャリアを経理でやっていきたいということですが、2ヶ月では経験者とは言えないレベルなので、ポテンシャルをみてくれる企業をもう一度探さなければなりません。
そういう求人がまたあるのか、あったとしても短期離職となったら、書類選考を通過するのか、という点が課題になってきます。
また、うまく転職できたとしても、また同じようなミスマッチを味わうリスクもあります。

そうですよね。前回は初めての転職だったので、当初思っていたよりも書類選考を通過し、多くの企業と面接をすることができました。
今回、短期離職をすると、そのこと自体が企業にとっては懸念事項になり、そもそも書類選考すら通りづらくなるということですよね。
相談者
相談者
アドバイザー
アドバイザー
そのリスクは高くなりますね。
銀行の法人営業経験を活かした同職種であればもう少し転職しやすいのですが、いずれにしても短期離職をすると、前回の転職活動よりも書類選考が通りにくくなるでしょう。

8,568通り、あなたはどのタイプ?

グッドポイント診断

転職したい理由を掘り下げ、上司に相談してみる

アドバイザー
アドバイザー
現職についてですが、仕事の仕方以外に合わない点はありますか?
みなさん気さくでフットワークがよくて、考え方が柔軟で、こういう人たちと仕事をできるのは面白いなと思っています。
会社自体も成長・拡大に積極的で、人も会社も活気があるので魅力的です。
ただ以前の職場と比べると何を進めるにもスピード重視で、フレキシブル過ぎて、まだついていけないのかもしれません。
わからないことだらけなのですが、年齢的にも即戦力であることを期待されていると考えると、わからないことを周囲に聞いてばかりでは、「使えないヤツ」だと思われそうです。
そのため、より一層仕事がしにくいと感じています。
相談者
相談者
アドバイザー
アドバイザー
おそらく以前の職場の地方銀行では、中途採用の方向けにも整った研修制度があり、社内の仕組みをインプットしてから現場に入っていくのが当たり前だったのでしょう。
ただ、ベンチャー企業だと、研修にコストをかけられないので、OJT中心になってしまうことも多いものです。
社内の雰囲気はよいと感じているなら、少しでも多くの人とコミュニケーションを取っていくと、相談しやすい人も見つかるのではないでしょうか。
まずは上司に現状を相談し、あなたが感じている課題を共有してみましょう。転職活動をするかどうかはそれから考えても遅くありません。
まだ転職を判断するには早過ぎるということですね。
まずは上司に相談をしてみます。
相談者
相談者

自分から相談をすると、周囲の反応も変わる

―3ヶ月後、Aさんが再びアドバイザーのところへやってきました。

今日はお礼を言いに来ました。先日ご相談してから、上司と話す機会を持ちました。
そこで、私の感じていることについて率直に話をしました。
結果、担当する仕事については、何をどこまでやるか上司とすり合わせ、明確にゴール設定をしました。
そして、具体的にいつまでに何をするか、マイルストーンも決めて、上司に報告しながら仕事を進めています。
参考資料や過去事例など、些細な確認事項についても、上司の推薦で気軽に相談できる人が見つかり、その人がランチ会に誘ってくれたおかげで、ほかの部署にも知り合いが増えました。
相談者
相談者
アドバイザー
アドバイザー
それはよかったですね!
新しい会社だと、任されることが多いので、大変かもしれませんが、その分自分で考えて仕事のスキームを組めるので、成長が早く、個人としてのキャリアの価値も上がるのではないでしょうか。
自分で仕事を組み立てていくと、やりがいがあり、上司も適宜相談に応じてくれるので、新たな発見も出てきます。
思い切って上司に相談してみて本当によかったです。
私が思っていたよりも、周囲の人のサポートは多く、質問すれば、驚くほど皆さん親身になってくれることがわかりました。
やはりこの会社を選んで正解でした。今は、新しいシステム導入の担当をしているので、無事に運用スタートできるまで忙しい日が続きますが、少し落ち着いたら簿記1級の取得も視野に入れて、頑張っていきたいと思っています。
相談者
相談者

転職してすぐに会社に馴染める人はあまり多くありません。実際に転職経験者のうち6割の人が辞めたいと思ったというデータもあります。

早急に転職を考える前に、今の環境の何に違和感があるのかを掘り下げ、自分で改善できることはないかを考えたうえで、勇気をもって主体的に動いてみると、改善されることも多いのではないでしょうか。

記事作成日:2020年1月28日 ILLUST:二村大輔  WRITER:衣笠可奈子 EDIT:リクナビNEXT編集部

8,568通り、あなたはどのタイプ?

グッドポイント診断で、あなたの隠れた強みを診断してみましょう。

診断結果は8,568通り。あなたはどのタイプ?

リクナビNEXTで書類を自動作成

レジュメをカンタンに作成

履歴書と職務経歴書を作成するのが面倒な方は、リクナビNEXTにレジュメ登録するのがお勧めです。

リクナビNEXTに、プロフィールや職務経歴などを入力すると、入力された内容に従って自動で書類(レジュメ)が作成され、PDF形式でダウンロードすることが可能です。

※『レジュメ』とは、リクルートの求職活動支援サービス共通で利用できる、職務経歴書機能です。

ご登録はこちらから:リクナビNEXTに会員登録する(無料)
すでに会員の方はこちら:レジュメダウンロード画面へ

イベント・セミナー※リクルートエージェントに遷移します

RAGイベント

申込締切日が近いイベント・セミナー

イベント情報を更新中