
退職後、専門学校に通っていました。学歴欄に書くべきですか?
(N・Tさん、ほかからの質問)
全日制の専門学校なら学歴に入ります。必ず「学歴」欄に記入してください。
短期・短時間の資格スクールや語学学校などの場合は、学歴欄に学校名を書くのではなく、習得したスキルや知識を「資格・特技」欄に記入するのが適当でしょう。
詳しい学歴欄の書き方はこちら
履歴書の学歴欄の書き方
この内容は、2010/10/13時点での情報です。
(文責:編集部、アドバイザー:浦野啓子)
関連Q&A
こちらの記事も読まれています
新着記事
- 2025年7月22日将来のビジョンとは|作成方法・例文・答え方・転職活動への活かし方
- 2025年7月22日カジュアル面談でも志望動機は必要?適切な伝え方例・NG例
- 2025年7月22日職務経歴書「実績」の書き方【職種別記載例つき】
- 2025年7月22日職務経歴書の「資格・免許」欄の書き方│記載例・ポイント・注意点あり
- 2025年7月18日メールで履歴書を送付する際、パスワードはいる?いらない?
- 2025年7月18日職務経歴書の「タイトル・日付・氏名」の書き方|記載例あり
- 2025年7月18日「職業訓練」とは?公的なスキルアップ方法と転職活動のメリット
- 2025年7月18日地方創生に関わりたいのですが、可能でしょうか?【転職相談室】