転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載! 2024/03/15 UPDATE 毎週水・金曜更新!

転職・求人 トップ > 転職成功ノウハウ > 職務経歴書・履歴書を用意する > 履歴書の書き方 > 項目別の書き方 > 【人事300名に調査】履歴書の学歴欄の書き方見本

【人事300名に調査】履歴書の学歴欄の書き方見本

履歴書とペンの画像転職するときは、応募書類として履歴書と職務経歴書の提出を求められるのが一般的です。ここでは履歴書の学歴欄について、書き方をご紹介します。

書き方のルールを押さえながら、応募職種を念頭に学歴欄でも企業にアピールすることがないか考えてみましょう。

履歴書の学歴欄の基本的な書き方

履歴書の学歴・職歴欄の書き方見本

まず履歴書の1行目の中央に「学歴」と記入し、2行目から年月とともに続けて記入していきましょう。

義務教育の記載は省いても可です。学校名は略さずに、正式名称で記載しましょう。

統廃合や名称変更で学校名が変わった場合は、在学当時の名称の後にカッコ書きで現在の名称を記入するようにします。例:リクルート(現 リクルートキャリア)高等学校卒業 など

学歴欄を書く際は、入学・卒業の年度の自動計算ツールもご用意しておりますのであわせてご活用ください。

入学・卒業年度自動計算ツール入学・卒業年度の計算はこちら

8,568通り、あなたはどのタイプ?

グッドポイント診断

履歴書の学歴欄を記入する時のポイント

学歴欄を記入するときに気をつけたいポイントをまとめました。

中途の経験者採用の場合は、学歴よりもこれまでの経験やスキルを重視されることが多いのが一般的ですが、学歴もしっかりとポイントを押さえ、アピールできることがあれば記載しましょう。

  • 学校名は正式名称で、略さずに記入する
  • 学歴に続いて職歴も記載するため、バランスを考慮する
  • 入学・卒業の年号は履歴書全体で統一する
  • 義務教育の記載は省いても可
  • 大学の研究テーマや卒論は仕事に活かせるなら記入
  • 中退や休学した場合は簡潔に理由を記入しておく

中途採用の場合は高校の学歴から記入する

中途採用の場合は、新卒採用やアルバイトと違い小学校の学歴から記入する必要はありません。

特に転職回数が多く職歴が豊富な場合は学歴・職歴欄に書ききれなくなってしまうため、高校の学歴から記入するようにしましょう。記入は私立や国公立を含め、「〇〇高等学校」など正式名称で。

また、例えば高校で機械科や自動車科を履修し製造業の技術職として転職する場合など、高校の専門学科が仕事に深く関わっており専門性をアピールできる場合は、しっかりと専門学科も記入しておくと良いでしょう。

大学は学部や学科名も記入する

大学を記入する際は、学部や学科名の記入は必須です。

他に希望している仕事に活かせる研究や卒業論文があれば記入しておきましょう。履歴書に記入するのはあくまで希望職種に関連した内容に限ります。仕事に関係のない専攻や研究テーマなどを入れる必要はありません。

留学した場合はきちんとアピールする

留学経験は業務によってはアピールのひとつとなりますので、記入しておいた方が良いでしょう。

語学力や留学先の地域の知識などが仕事に活かせる内容であれば、留学期間、留学先、学校名、専攻内容を学歴欄に入れておけば強みとなります。ただしホームステイや海外研修など短期の留学に関しては学歴に満たないため、アピールしたい場合は自己PRに含めたり自由記述欄に記入しましょう。

中退、休学がある場合は理由を記入する

中退、休学の場合は学校名の後に記載しておきましょう。

中退の場合は「中途退学」と正式名称で。面接で理由を聞かれる可能性があるので、やむを得ない事情があった場合は、「家庭の事情により中途退学」などと次の行に明記ししておくとやり取りがスムーズです。なお、浪人や留年は特に記載しておく必要はありません。

8,568通り、あなたはどのタイプ?

グッドポイント診断

学歴欄にまつわるトラブル例

企業の採用担当者300名に対して独自にアンケート調査 を行ったところ、「履歴書に記載された学歴に誤りがあった」というケースは実際にあるようです。履歴書の学歴欄は、誇張することなく正確に記入するようにしましょう。

<人事担当者の声>

■語学の専門学校に2年通っていたので英語は日常会話くらいはできる、と履歴書に書かれていたが、1分間で英語で自己紹介をしてもらったところ、中学生レベルの単語をたどたどしく使ったものだった。学歴が嘘かは判らないが「日常会話レベル」では間違いなくなかった【サービス系 100~300人未満】

■学歴を詐称していた。たまたま知っている学校だったので、面接で質問を繰り返していたら発覚【メーカー系(電気・電子・機械系) 100~300人未満】

■学歴詐称。同学年の他社の方から判明し、本人都合で自己退職となった。学歴については、同学年からプラスマイナス2年程度の人から情報を得るようにしている【サービス系 1,000~3,000人未満】

■卒業大学に偽りがあった。大学の卒業名簿に人名がないことを確認し、依願退職としてもらった。学歴に関しては、最終選考段階で大学に問い合わせをすることにしている【 その他 500~1,000人未満】

■大学を卒業していなかった。大学からの照会で判明し本人に伝えたところ、退職となりました。【その他 3,000~5,000人未満】

【アンケート調査概要】「リクナビNEXT 採用実態調査」 実施期間:2017年3月23日~3月27日 調査機関:楽天リサーチ 調査対象:直近一年間に正社員の中途採用に携わった従業員50名以上の企業の採用担当者300名

学歴の書き方に関するQ&A

Q.家庭の事情で大学を中退しました。学歴欄にはどう書けばよいでしょうか?
Q.退職後、専門学校に通っていました。学歴欄に書くべきですか?

リクナビNEXTで書類を自動作成

レジュメをカンタンに作成

履歴書と職務経歴書を作成するのが面倒な方は、リクナビNEXTにレジュメ登録するのがお勧めです。

リクナビNEXTに、プロフィールや職務経歴などを入力すると、入力された内容に従って自動で書類(レジュメ)が作成され、PDF形式でダウンロードすることが可能です。

※『レジュメ』とは、リクルートの求職活動支援サービス共通で利用できる、職務経歴書機能です。

ご登録はこちらから:リクナビNEXTに会員登録する(無料)
すでに会員の方はこちら:レジュメダウンロード画面へ

レジュメ完成イメージ

▲ご登録いただいた内容がレジュメに反映されます

ご利用方法

リクナビNEXTにご登録後、プロフィールや職務経歴、自己PRなどを入力し、レジュメ登録を完了させてください。完了すると、レジュメダウンロード画面からダウンロードできるようになります。

ご登録はこちらから:リクナビNEXTに会員登録する(無料)
すでに会員の方はこちら:レジュメダウンロード画面へ

項目別の詳細解説(リンク)

記事作成日:2017年4月20日 EDIT:リクナビNEXT編集部

8,568通り、あなたはどのタイプ?

グッドポイント診断で、あなたの隠れた強みを診断してみましょう。

診断結果は8,568通り。あなたはどのタイプ?

リクナビNEXTの限定機能!

リクナビNEXTにログインすると、あなたの志向に合った求人一覧を見ることができます。

検索では見つけられない求人に出会うことができるかも?

イベント・セミナー※リクルートエージェントに遷移します

RAGイベント

申込締切日が近いイベント・セミナー

イベント情報を更新中