履歴書を出す前に確認!封筒の宛名の正しい書き方とは?
履歴書の書き方は見本がついていることが多いですが、履歴書を入れる封筒の宛名書きは、見本がないため自信がない方もいるのでは。
ビジネスマナーを欠いた書き方にならないように、履歴書を入れる封筒の宛名の正しい書き方についてご紹介します。
封筒の宛名の書き方
封筒の宛名は受け取った人が初めに目にする箇所です。ビジネスマナーに則っていなかったり、走り書きしたような乱雑な字では、第一印象を損ねてしまいます。全体のバランスに注意しながら、応募した企業の社名や部署名などを正しく書きましょう。
住所の書き方
ビジネスに使用する手紙は、横書きの洋封筒を使用しない限り、基本的に縦書きです。住所を縦書きする場合は、郵便番号枠の右下に揃えて全体のバランスを見ながら書き始めます。横書きの洋封筒の場合は、切手を貼る位置を意識して、端に寄りすぎないよう気をつけましょう。
番地などの数字は、縦書きなら漢数字を使用します。横書きの場合は算用数字を使いましょう。建物名や階数などは、省略せずに正式なものを書いてください。
宛名を書く位置
宛名は、封筒の中央に来るように意識して書きます。会社名だけでなく部署名も書く場合は、会社名の隣に字下げして書くようにします。部署名の長さや封筒全体のバランスを見て、あらかじめ位置を考えてから書くと失敗がありません。
担当者名に役職名を添える場合は、4~5文字程度の短い文字数なら名前の上に、文字数が長い場合は入りきらない恐れがあるため、担当者名の右横に書きます。
「様」「御中」などの敬称の書き方
敬称のつけ方を間違えると、相手に対し失礼にあたるだけでなく、基礎的なビジネスマナーを疑われてしまいます。間違いのないよう注意しましょう。
個人名を宛先にする場合
個人に宛てる場合は、「様」を使います。様は年齢、性別、社会的地位に関係なく、幅広く使用できる敬称です。宛先の名が分からないときは「苗字+様」でも問題ありませんが、誤配を防ぐためにもできるだけフルネームで書きましょう。代表取締役、部長、課長などの役職名がある場合には、氏名の前に肩書きを書きます。
株式会社陸波 採用グループ 三栄 太郎様
株式会社陸波 人事部 部長 山田様
株式会社陸波 人事部 ご担当者様
法人、組織名を宛先にする場合
法人や組織名に宛てる場合は、「御中」を使います。社名の後に「人事部」など部署名や課名を書くときは、その下に御中をつけます。宛先に、御中と様を併用しないように気をつけましょう。
株式会社陸波 御中
株式会社陸波 人事部 御中
裏面の差出人の書き方
封筒裏面は、中央または左下に住所、名前を下揃えで記載します。郵便番号欄が印刷されている封筒の場合は、郵便番号欄に合わせて住所と名前を書くと見やすくなります。表面よりも小さい文字で、番地なども省略せずにしっかりと書きましょう。
履歴書を入れる封筒で気をつけたいポイント
応募書類を封筒に入れて郵送する場合の、気をつけておきたいポイントをご紹介します。
応募書類はクリアファイルに
応募書類は、できればクリアファイルに収めて封筒に入れましょう。配達状況によって大切な書類が水に濡れてしまったり、折れたりすることを防ぐ配慮です。クリアファイルは使い古したものではなく、きれいな新しいものを用意しましょう。丁寧さが伝わる気配りのひとつです。
しっかり糊付けする
封筒を閉じる時は、はがれやすいシールやセロハンテープで封をするのではなく、糊付けするようにしましょう。封に隙間があると、他の郵便物が引っかかるなどして、封が開いてしまったり、誤配の原因ともなります。糊付けは丁寧に、しっかり行いましょう。
「履歴書在中」と記載しておく
履歴書を入れる場合は、表面の左下に「履歴書在中」と赤字で書いておきます。履歴書が入っていることを応募先企業に伝えるための配慮です。文字の回りを四角く囲っておくと、さらに分かりやすくなります。履歴書以外にも応募書類が入っている場合は、「○○職応募書類在中」などと書きます。
こちらの記事も読まれています
新着記事
- 2025年3月27日応募書類が自動で作成できる!リクナビNEXTの「レジュメ」機能とは?
- 2025年3月14日転職活動で役立つ!無料の自己分析ツール厳選5種を紹介
- 2024年12月17日第二新卒の転職理由・退職理由|本音も交えた上手い答え方&NG例文
- 2024年12月3日盛り上がらず淡々と終わった面接は、不合格?それとも合格?
- 2024年11月29日コンサル業界の面接特徴|企業のチェック観点と答え方、準備・対策のコツ
- 2024年11月27日自分に合う「ニッチな企業」「隠れた優良企業」の探し方
- 2024年11月19日コールセンターに応募する際のアピールポイント・志望動機の書き方(未経験からの転職)
- 2024年11月1日転職して新規事業開発に携わりたいのですが、未経験では難しいでしょうか?【転職相談室】