
派遣社員です。契約内容と異なる仕事をさせられたのですが…。
(D・Aさん、ほかからの質問)
派遣会社に相談してください。
派遣契約を締結する際には、具体的な派遣業務内容やその他を定めなければならず、また、派遣法は派遣先に対して「派遣契約の定めに反することのないように適切な措置」を講じるよう義務づけています。ですから、派遣先が派遣スタッフに指揮命令を行い、就業させることができるのは、あくまでも派遣契約で定められた業務内容の範囲であり、契約業務以外の仕事を派遣先が命ずることはできません。
派遣会社とのつながりは、仕事を紹介してもらって終わりではありません。派遣社員として働いている間は、雇用主は派遣会社ですから、就労後もなにかとフォローしてくれたり、相談にのってくれたりする存在であることを忘れないでください。勤務先で困ったことがあったら、問題が大きくなる前に、派遣会社に相談しましょう。
この内容は、2020/10/20時点での情報です。
(文責:編集部、アドバイザー:浦野啓子、冨塚祥子)
関連Q&A
こちらの記事も読まれています
新着記事
- 2025年8月6日看護師、医療・介護職の志望動機例文|職種別×未経験・経験者の書き方ポイント
- 2025年8月6日クリエイティブ職の志望動機例文|職種別×未経験・経験者の書き方ポイント
- 2025年8月6日営業職の自己PR例文|業界別のアピールポイントと書き方
- 2025年8月6日ITエンジニアの自己PR例文|職種別のアピールポイントと書き方
- 2025年8月6日販売・サービス職の自己PR例文|業界別のアピールポイントと書き方
- 2025年8月6日建設・建築・不動産業界を目指す場合の志望動機の例文
- 2025年8月6日化学系エンジニア(研究開発・生産管理・品質管理など)の志望動機の例文
- 2025年8月6日企画・管理部門を目指す場合の志望動機の例文