
他社も選考中であることを内定先に伝えたら、内定を取り消される?
一次面接の直後に内定通知をいただきました。大変ありがたいのですが、第一志望の会社がほかにあり、そちらはまだ一次面接が終わった段階です。内定先には、他社も受けていることを伝えていません。本当のことを話したら、内定を取り消されてしまうでしょうか?
(T・Yさん、ほかからの質問)
取り消されるとは限りません。返事を待ってもらえることもありますので、速やかに内定先に現状を伝えましょう。
内定先の会社がすぐにも入社できる人を求めている場合には、返事が遅れることを理由に内定が取り消されることがあるかもしれません。しかし、第一志望の会社の結果が出るまで待ってもらえるケースも多くあります。
他社の選考も受けていることを伏せたまま返事を引き延ばすことは、内定先に大きな迷惑をかけることになりますので、まずは速やかに現状を伝えるようにしてください。そのうえで、どの程度までなら内定の返事を待ってもらえるか、率直に相談してみることをオススメします。
この内容は、2010/10/13時点での情報です。
(文責:編集部、アドバイザー:浦野啓子)
関連Q&A
こちらの記事も読まれています
新着記事
- 2023年12月8日職務経歴書をコピペで作成することのデメリット|例文の正しい活用方法
- 2023年12月5日「リスキリング」では、具体的に何を学び直すべきか
- 2023年11月28日限られた面接時間の中で効果的にアピールする方法・自分を売り込むコツ
- 2023年11月21日転職時にマイナス印象になりがちなこと、人事が採用をためらう内容とは
- 2023年11月17日企業との接点の見つけ方・転職面接や志望動機、職務経歴書への活かし方
- 2023年11月14日転職先企業で過大評価されてプレッシャーになっています【転職相談室】
- 2023年11月9日転職の面接で「成功体験」を聞かれた場合の答え方と例文
- 2023年11月7日会社に幻滅して転職を決意。次のキャリアに迷っています【転職相談室】