
現在の会社では責任者なので、すぐに転職できないがどうすればいい?
転職を考えていますが、現在の会社で責任者として働いているので、すぐには辞められず半年後ぐらいになりそうです。求人情報をどのように探していいのか悩んでいるのですが、どうしたらいいですか?
(Y・Fさん、ほかからの質問)
まずは希望する職種・業種をしぼりこみましょう。
転職の場合、一般的な目安として1~3カ月後の入社を想定して応募要項を掲載している企業が多いようです。そのため、半年後の転職に向けて今から応募してしまうと、現職とのスケジュールが合わなくなる可能性があります。まずは、転職を希望する業種・職種の情報収集をして、比較検討することから始めましょう。また、希望する仕事で必要な資格の取得・勉強をするのも有効です。
退社可能日の約3カ月前になったら実際に企業に問い合わせ・応募をして、具体的な勤務条件・入社日についての確認をするのがよいでしょう。
この内容は、2010/10/13時点での情報です。
(文責:編集部)
関連Q&A
こちらの記事も読まれています
新着記事
- 2025年6月30日履歴書での教員免許の書き方|正式名称と種別一覧表
- 2025年6月30日履歴書の簿記は何級から?書き方と仕事別レベル目安
- 2025年6月30日履歴書のTOEICは何点から?書き方注意点・志望企業別スコア目安
- 2025年6月30日英検を履歴書「資格欄」に書けるのは何級から?志望企業別スコア目安・注意点
- 2025年6月24日履歴書の「学歴・職歴欄」の書き方|ケース別見本・QAあり
- 2025年5月23日やりたい仕事がない。やりたい仕事の見つけ方と転職する場合の注意点
- 2025年3月27日応募書類が自動で作成できる!リクナビNEXTの「レジュメ」機能とは?
- 2025年3月14日転職活動で役立つ!無料の自己分析ツール厳選5種を紹介