【履歴書の書き方例】パートタイムの職歴はどう書く?
パートタイムで働いていた方が転職する場合、履歴書の職歴欄はどのようにまとめたらいいのでしょうか。これまでのパート経験をどのように書くべきなのか悩んでいる方もいるのでは。
今回は、パートの職歴の書き方をご説明します。
パートタイムの履歴書の書き方
パートタイムの仕事の経験が応募企業で活かせる場合は、経験者としてのアピールになります。パートタイムであることを明記して職歴欄に記載しましょう。なお、応募している仕事と全く違う内容のパートタイムだったとしても、パートに従事していた期間が長い場合は、パートの職歴を履歴書に書かないと空白期間に見えてしまいます。
履歴書は「どんな経歴を持った人物なのか」を伝える書類。応募する仕事と直接関連性がなかったとしても、パートの経験も簡潔に履歴書に記載しておいた方が、採用担当者も人物像が掴みやすくなるでしょう。
パートタイムの職歴欄の書き方例
書き方例1
年 | 月 | 勤務先及び職務内容 |
---|---|---|
xxxx | xx | 〇〇株式会社 〇〇店 入社(パートタイム) |
xxxx | xx | 〇〇株式会社 〇〇店 契約期間満了により退職 |
書き方例2
年 | 月 | 勤務先及び職務内容 |
---|---|---|
xxxx | xx | 〇〇株式会社 〇〇店 入社(パートタイム) |
xxxx | xx | 〇〇株式会社 〇〇店 退職 |
xxxx | xx | △△株式会社 ××店 入社(パートタイム) |
xxxx | xx | △△株式会社 ××店 退職 |
業務内容も添える場合の書き方例
書き方例1
年 | 月 | 勤務先及び職務内容 |
---|---|---|
xxxx | xx | 〇〇株式会社 〇〇店 入社(パートタイム) |
ホールスタッフとして従事 | ||
xxxx | xx | 〇〇株式会社 〇〇店 退職 |
xxxx | xx | △△株式会社 ××店 入社(パートタイム) |
販売スタッフとして従事 | ||
xxxx | xx | △△株式会社 ××店 退職 |
書き方例2
年 | 月 | 勤務先及び職務内容 |
---|---|---|
xxxx | xx | 〇〇株式会社 パートタイム採用 |
経理スタッフとして請求入金業務に従事 | ||
xxxx | xx | 〇〇株式会社 契約期間満了により退職 |
書類作成に「グッドポイント診断」を活用してみよう
自己分析に悩んだら、グッドポイント診断を活用してみましょう。
リクナビNEXTのグッドポイント診断は、質問に答えるだけであなたの強みを本格診断できる、無料の診断サービスです。
強みのキーワードだけでなく、仕事でどのように活かせるのかを解説していますので、自己PR文を作成する際にも役に立つでしょう。
EDIT:リクナビNEXT編集部 ILLUST:二村大輔
- タグ:
こちらの記事も読まれています
新着記事
- 2023年1月27日成長期の企業の特徴とは?
- 2023年1月25日VUCAとは?VUCAの時代を生き抜くキャリア構築・転職にはどんなスキルが有効?
- 2023年1月23日管理職として転職する場合のコツとは
- 2023年1月20日ECサイトの会社へ、未経験から転職したい【転職相談室】
- 2023年1月18日幅広く浅い業務経験は、どうアピールすると効果的?【転職相談室】
- 2023年1月16日【対処法】転職サイトからのメールが多すぎる・使いこなせないと感じたら?
- 2023年1月13日薄給だが、職場環境が良いので転職するべきか迷う【転職相談室】
- 2023年1月11日転職回数がコンプレックスです。転職は難しいでしょうか?【転職相談室】