
志望動機と自己PRは職務経歴書などに書く際に、書き分けた方がいいのでしょうか?
志望動機と自己PRがどうしても似た内容になってしまいます。同じような内容なら、一緒にしてしまった方が、面接官の方も読むときに楽なのかも…と思ったりします。書き分けた方がいいのでしょうか?それとも一緒に書いてしまっていいのでしょうか?
(Y・Aさん、ほかからの質問)
関連Q&A
こちらの記事も読まれています
新着記事
- 2025年7月22日将来のビジョンとは|作成方法・例文・答え方・転職活動への活かし方
- 2025年7月22日カジュアル面談でも志望動機は必要?適切な伝え方例・NG例
- 2025年7月22日職務経歴書「実績」の書き方【職種別記載例つき】
- 2025年7月22日職務経歴書の「資格・免許」欄の書き方│記載例・ポイント・注意点あり
- 2025年7月18日メールで履歴書を送付する際、パスワードはいる?いらない?
- 2025年7月18日職務経歴書の「タイトル・日付・氏名」の書き方|記載例あり
- 2025年7月18日「職業訓練」とは?公的なスキルアップ方法と転職活動のメリット
- 2025年7月18日地方創生に関わりたいのですが、可能でしょうか?【転職相談室】