
選考結果待ちの会社が、転職サイトに新しい求人広告を出した。私は不採用?
先日、ある会社の最終面接を受けたのですが、結果の連絡が来る前に、会社が新しい求人広告を出しました。私はもう不採用ということなのでしょうか?
(R・Nさん、ほかからの質問)
不採用とは限りません。落ち着いて結果を待ちましょう。
この場合、以下のようなケースが考えられます。
・選考中の採用案件とは別に、新たな採用ニーズが発生した。
・現在の選考で思うように応募者が集まらなかったため、追加の募集をかけた。
あなたの合否とは別に、会社側の事情で新しい求人広告を出した可能性は大いにあります。落ち着いて結果を待つようにしてください。
この内容は、2010/10/13時点での情報です。
(文責:編集部、アドバイザー:浦野啓子)
関連Q&A
こちらの記事も読まれています
新着記事
- 2023年9月15日スカウト経由で応募した場合の志望動機の答え方【転職相談室】
- 2023年9月13日複数人で取り組んだ仕事を自己PRする方法【転職相談室】
- 2023年9月11日転職後のミスマッチを防ぐ方法をキャリアアドバイザーが解説
- 2023年9月5日頑張っているのに、同期より活躍できない【転職相談室】
- 2023年8月30日年功序列の会社で昇給昇進を待つべき?転職するべき?【転職相談室】
- 2023年8月23日転職して高収入を実現する方法とは?未経験でも年収アップ転職は可能?
- 2023年8月21日転職の面接ではありのまま話しても大丈夫でしょうか?選考で不利になりませんか?【転職相談室】
- 2023年8月10日転職したらメンターが付いたのですが、メンターとは何ですか?【転職相談室】