年収、企業規模、将来性…「転職の決め手」とは?【転職者調査】
転職先に求める条件は、年収や得られるスキルなど様々ですが、「入社の決め手」となったのは、どんなことが挙げられるのでしょうか?
今回は、転職決定者に対して行ったアンケート調査から、転職先選びのポイントについてご紹介します。
目次
中長期のキャリアアップや自己成長が叶う職場かどうかを重要視
転職経験者に対して「転職先を選ぶ際に重視した項目」と「入社の決め手」を聞き、上位10項目を比較したところ、「転職先を選ぶ際に重視した」のは「経験やスキルが活かせる」「やりがいのある仕事に携われる」「会社・団体に将来性がある」が上位3項目となりました。
一方で、「入社の決め手」となった上位3項目は「経験やスキルが活かせる」「やりがいのある仕事に携われる」「新しいキャリアを身につけられる、成長が期待できる」となっており、3位が入れ替わる結果となりました。「入社の決め手」3位の「新しいキャリアを身につけられる、成長が期待できる」という回答は、「転職先を選ぶ際に重視した項目」の結果と比較すると、8.7ポイントの差がついています。この差は全項目で最も大きく、中長期のキャリアアップや自己成長が叶う職場かどうかが、転職の意思決定の際の重要な項目となっていると考えられます。
女性や30代未満は「勤務時間・休日休暇」を重視する傾向に
男女別に入社の決め手を比較してみると、女性は「勤務時間・休日休暇」「育児環境」「服装・オフィス環境」「職場の上司・同僚」の項目で、男性よりも10ポイント以上高くなる傾向に。特に「勤務時間・休日休暇」を重視する女性は多く、20ポイント以上の差がつきました。
また、入社の決め手のうち、「勤務時間、休日休暇などが希望に合っている」を選択した回答者を年齢別に比較してみたところ、30歳未満がより重視する傾向があるようです。
●実施期間:2017年9月25日(月)~9月30日(土)
●調査対象:株式会社リクルートキャリアの転職エージェントサービス「リクルートエージェント」の登録者で、何らかの手段で2017年1月~2017年7月の期間に転職をして、正社員または契約社員として働いている方
●回 答 数 :1,343名
●調査方式:webを使ったアンケート
●調査詳細リンク:転職決定者に聞く入社の決め手とは? 「年収」や「会社の規模・知名度」より「キャリアや成⻑への期待」を重視する傾向に
「配属先の上司」も転職先の決め手の重要な要素
2018年に行った調査では、入社の決め手となった人物についても質問しています。誰からの影響で入社を決めたのかを聞いたところ、「配属される職場の職場長・責任者」が最も高く、半数近くの転職決定者が回答しています。
転職者決定者からは、「実業務で必要とされるスキルや技術を確認したかった(ITエンジニア)」、「具体的な業務内容やチームの規模等を確認したかった(機械エンジニア)」「転職者でもすぐに馴染める環境か判断したかった(営業)」といった声が挙がっています。
転職決定者は、上司や責任者となる人物に、必要となるスキルや業務内容、社風なども確認し、転職先選びの決め手にしているようです。
転職先の意思決定には「配偶者・パートナー」への相談も
転職決定者を配偶者・パートナーがいる回答者(595名)に絞ると、入社の意思決定にあたっては、「配偶者(64.0%)」の影響が最も高いという結果になりました。転職は家族の生活にも影響が大きいため、転職先を決める際には配偶者・パートナーに相談しているようです。転職先が決まってから反対されることのないよう、転職活動を開始する際には、あらかじめ家族にも相談や会話をしておくことをお勧めします。
●実施期間:2018年3月27日(火)~3月31日(土)
●調査対象:株式会社リクルートキャリアの転職エージェントサービス「リクルートエージェント」の登録者で、何らかの手段で2017年8月~2018年1月の期間に転職をして、正社員または契約社員として働いている方
●回 答 数 :1,201名
●調査方式:webを使ったアンケート
●調査詳細リンク:転職決定者1200名に聞いた「入社を決める際に、誰から影響を受けたか」
こちらの記事も読まれています
新着記事
- 2025年3月27日応募書類が自動で作成できる!リクナビNEXTの「レジュメ」機能とは?
- 2025年3月14日転職活動で役立つ!無料の自己分析ツール厳選5種を紹介
- 2024年12月17日第二新卒の転職理由・退職理由|本音も交えた上手い答え方&NG例文
- 2024年12月3日盛り上がらず淡々と終わった面接は、不合格?それとも合格?
- 2024年11月29日コンサル業界の面接特徴|企業のチェック観点と答え方、準備・対策のコツ
- 2024年11月27日自分に合う「ニッチな企業」「隠れた優良企業」の探し方
- 2024年11月19日コールセンターに応募する際のアピールポイント・志望動機の書き方(未経験からの転職)
- 2024年11月1日転職して新規事業開発に携わりたいのですが、未経験では難しいでしょうか?【転職相談室】