「使ってよかった!」の生声も紹介!転職エージェント(人材紹介会社)を活用するメリット
転職サイトやハローワークなど転職サービスはさまざまありますが、転職活動の一連をサポートしてくれる「転職エージェント(人材紹介会社)」を活用するもの一つの方法です。
転職を考えている方のために、転職エージェントを活用するメリットとポイントを詳しくご紹介します。
転職エージェントを活用するメリットとは?
転職エージェントは、独自ルートで求人案件を収集し、専門のコンサルタントが求人情報の提供、面接日時の調整、条件面の交渉など転職活動の一連の流れを無料でサポートしてくれるのが特徴です。
貴重な「非公開求人」に出会える
転職エージェントは企業と独自のパイプを持ち、独自のルートで集めた求人情報を保有しています。
世の中には出てこない、いわゆる「非公開求人」も多数抱えており、自分では探し切れない貴重な求人に出会える可能性もあります。
専門のコンサルタントが転職活動をサポート
プロのコンサルタントから、求人内容についての内部情報を含めた深い情報が獲得できるうえ、一人ひとりと面談し経歴やスキル、希望を理解したうえで転職活動全般をサポートしてくれます。
キャリアに関する悩みや不安も相談できるので、「プロが転職活動を手助けしてくれる」という心強さも得られます。
転職未経験者の方も安心して、転職活動に専念できるでしょう。コンサルタントという「第三者」と話す中で、自分の思いを明確化できたり、思わぬ転職可能性に気づけて視野が広がることもあります。
面接・条件交渉をサポート
面接に対するアドバイス、スケジュールの調整、採用条件の交渉などといったサポートを受けられるうえ、ときには一人ひとりの経歴や希望に合ったポジションを作れないか、応募先企業に打診することもあります。
もちろん、「選考が進んだものの途中で辞退したい」場合など、伝えにくいことも代わりに伝えてくれます。
転職サイト・エージェントはいくつ使った?1社の場合と複数の場合のメリット・デメリットを紹介
転職エージェントを活用する際のポイント
より多くのエージェントと接点を持つ
転職エージェント1社から紹介される求人案件数は、平均すると数件程度。
より幅広く求人を比較検討したうえで活動を進められるように、数社~10社程度の転職エージェントを併用することをお勧めします。
自分の専門領域に特化したエージェントを選ぶ
さまざまな業界、職種の求人を持ち、総合力を強みとするところもあれば、特定の業界に特化していたり、専門分野に強みを持っていたり、エリアの情報に長けているところもあるなど、さまざまなタイプの転職エージェントがあります。
最近では、「女性の求人情報に強みを持つエージェント」「ベテラン層に強みを持つエージェント」などもあります。
自身の経験やスキル、目指す方向性に沿って、接点を持つ転職エージェントを選びましょう。
転職するか迷っている人も相談する価値あり
まだ転職は考えられない…という場合でも、相談するだけでもメリットがあります。
コンサルタントを相手にキャリアの棚卸しをするなかで、自分の強みを明確化できますし、仕事に対する思いも整理され、本当にやりたいことが見えてくるかもしれません。
もちろん、転職市場の動向や今後の展望をつかむことも可能。自身の視野を広げるためにも、気軽に転職エージェントを活用しましょう。
「転職エージェントを使ってよかった!」利用者の生声紹介
転職エージェントを利用して転職に成功した、もしくは現在活用中の方の声をご紹介。先輩の声を参考に、転職エージェントの利用を検討してみましょう。
※リクナビNEXT会員アンケートより抜粋
自身のスキルや経歴を応募企業に伝えてくれた
方向性を見出してくれた
不安な転職活動期間中を支え、勇気づけてくれた
転職ノウハウを伝授してくれた
最適の求人を探し、紹介してくれた
条件交渉などを代わりにやってくれた
こちらの記事も読まれています
新着記事
- 2025年3月27日応募書類が自動で作成できる!リクナビNEXTの「レジュメ」機能とは?
- 2025年3月14日転職活動で役立つ!無料の自己分析ツール厳選5種を紹介
- 2024年12月17日第二新卒の転職理由・退職理由|本音も交えた上手い答え方&NG例文
- 2024年12月3日盛り上がらず淡々と終わった面接は、不合格?それとも合格?
- 2024年11月29日コンサル業界の面接特徴|企業のチェック観点と答え方、準備・対策のコツ
- 2024年11月27日自分に合う「ニッチな企業」「隠れた優良企業」の探し方
- 2024年11月19日コールセンターに応募する際のアピールポイント・志望動機の書き方(未経験からの転職)
- 2024年11月1日転職して新規事業開発に携わりたいのですが、未経験では難しいでしょうか?【転職相談室】