転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載! 2024/04/17 UPDATE 毎週水・金曜更新!

転職・求人 トップ > 転職成功ノウハウ > 面接対策をする > アパレル業界を志望する場合の、転職理由のポイント

アパレル業界を志望する場合の、転職理由のポイント

ミーティングをしているビジネスウーマンの手元採用選考において企業が重視する項目に「転職理由」があります。

今回は、アパレル業界で転職する場合の転職理由のポイントを、「リクルートエージェント」のキャリアアドバイザーに聞きました。

アパレル業界内で転職を目指す経験者の場合と、異業界からアパレル業界への転身を目指す未経験者の場合、それぞれを解説しています。

アドバイザー

株式会社リクルートキャリア

依田 萌

人材紹介会社の営業、キャリアアドバイザーを経て、リクルートキャリアに転職。販売・サービス業界中心のキャリアアドバイザーとして活躍。

「転職理由」の考え方

採用担当者は、転職理由によって「入社後に活躍できる人材かどうか」を判断しています。そのため、転職理由は退職理由だけではなく「転職で実現したいこと」も伝えることが重要です。

「転職理由」作成の3ステップ

経験者、未経験者とも、以下の順に整理するといいでしょう。

  1. まず「辞めたい理由」を挙げてみる
  2. その裏にある思いを導き出し、前向きな思いに言い換える
  3. 応募先企業で実現したい目的を考える

例えば、「残業が多すぎて辛いから辞めたい」というネガティブな思いの裏には「効率的に仕事を進めて成果を上げたい」「仕事とプライベートのメリハリをつけ、もっと意欲的に働きたい」などといった、実現したかった「前向きな思い」が隠されているはずです。

前向きな思いが洗い出されたら、その思いを応募企業においてどう実現したいのか、考えてみましょう。

洗い出された「前向きな思い」と「応募先企業で実現したい目的」が、あなたの「転職理由」になります。なお、まとめる際は、2割程度が「転職を考えたきっかけ(退職理由)」、8割程度が「転職によって実現したいこと」で構成すると伝わりやすくなります。

アパレル業界の「企業研究」のヒント

「応募先企業で実現したい目的」を考える際には、応募先企業の十分な研究が必要となります。情報収集には企業ホームページを見るのが基本ですが、アパレル業界の場合はブランドイメージを重視したつくりになっている場合が多く、企業情報が薄いケースも散見されます。

そこで、もし採用ページがあればチェックしておきましょう。1日の仕事の流れや社員インタビューが載っていたりする場合があります。採用募集の広告にも、企業理念や求める人材像が記されているケースがありますので、十分に読み込んでおきましょう。

また、新卒採用をしている企業あれば、就職情報サイトにおいて手厚く情報公開されている場合があります。学生向けに、比較的わかりやすく説明されているので、未経験者でも仕事内容をイメージしやすいと思います。

8,568通り、あなたはどのタイプ?

グッドポイント診断

アパレル経験者の「転職理由」例文

アパレル経験者の退職理由としてよく耳にするのは、「自身と担当ブランドの間にギャップを感じるようになった」「本部の意向で現場が振り回されるのが嫌になった」などが挙げられます。

しかし、そのままストレートに伝えてしまうと、「この人を採用しても、同じような理由でいつか辞めてしまうのではないか」と思われてしまう恐れがあります。

前述の順番で、辞める理由を前向きな思いに言い換えてみましょう。そして、その思いがなぜこの企業で叶うと思うのか、応募先企業をリサーチして洗い出してみましょう。

アパレル経験者の転職理由例文

店長候補の転職理由例文

以前の職場では、本部と現場の連携がうまく取れておらず、コンセプト設定や売り上げ目標設定、レイアウト指示などにおいて現場の意向がほとんど反映されませんでした。

店舗ごとに客層や売れ筋は異なるため、本部の指示とのギャップに戸惑うことが多く、「もっと店舗に権限がある環境で、お客様に合った商品を提供して喜んでいただきたいし、会社の売り上げにも貢献したい」と思うようになりました。

御社においては、店舗ごとの個性を活かすことを大事にされており、商品ラインナップやディスプレイもある程度現場に任せるシステムが確立されていると伺っています。そのような環境で6年間の販売・接客スキル、副店長として培った店舗管理経験を思う存分発揮し、御社の業績にも貢献したいと考えています。

Webデザイナーの転職理由例文

Web制作会社でWebデザインを含むフロントエンドを担当していましたが、制作物の具体的な成果はヒアリングでしか掴むことができませんでした。もっとスピーディにWebの成果を確認し、さらに進化させるような仕事に携わりたいと感じ、転職を決意しました。

御社はECサイトでの販売を強く推進されており、特に時期限定サイトでは、タイムセールや在庫数の表示といったワクワクするような“お買い物体験”をWeb上で実現されています。また、デザインの美しさだけでなく、商品のサイズや色、素材などが具体的にイメージできるように配慮されている点にも御社のこだわりを感じました。

アパレルを含め、様々な業種でECサイトの制作実績があります。これまでに培った制作スキルとECノウハウを活かして、御社の業績に貢献したいと考えています。

8,568通り、あなたはどのタイプ?

グッドポイント診断

アパレル未経験者の「転職理由」例文

未経験者に門戸が開かれているのは、圧倒的に販売職。人材募集もブランドごとに行われているケースが多いのが特徴です。

そのため、「なぜアパレル業界に転身したいのか」、そして「なぜこのブランドなのか」は企業が知りたいところ。前述の順番で整理しつつ、根拠のある「意欲と熱意」を伝えることが重要です。

アパレル未経験者の転職理由例文

これまで電子部品メーカーで営業事務の仕事に3年間従事してきました。

営業数字の管理や見積書作成、プレゼン資料の作成補助など幅広い業務に携わることができ、PCスキルも身に付きましたが、自分も外に出てさまざまな人とコミュニケーションを取りながら働きたい、そして自分が好きなものにかかわりたいという思いに徐々に気づかされました。

そんなとき、普段から身に着けている御社のブランド「〇〇」の販売職募集を知りました。A百貨店や、Bショッピングモールの店舗によく足を運んでおりますが、販売スタッフの方の誠実な対応や適切なアドバイス、忙しい時も笑顔を忘れない姿勢が素晴らしく、いつしか大ファンになりました。御社の風通しのいい組織風土や現場を第一に考える姿勢なども感じられ、ぜひ私も仲間に加わりたいと強く思いました。

未経験分野ではありますが、さまざまな営業担当者の要望に臨機応変に応え、ときに無茶な依頼にも迅速に対応してきた経験は活かせるのではないかと考えております。

記事作成日:2019年10月21日 EDIT:リクナビNEXT編集部

8,568通り、あなたはどのタイプ?

グッドポイント診断で、あなたの隠れた強みを診断してみましょう。

診断結果は8,568通り。あなたはどのタイプ?

リクナビNEXTで書類を自動作成

レジュメをカンタンに作成

履歴書と職務経歴書を作成するのが面倒な方は、リクナビNEXTにレジュメ登録するのがお勧めです。

リクナビNEXTに、プロフィールや職務経歴などを入力すると、入力された内容に従って自動で書類(レジュメ)が作成され、PDF形式でダウンロードすることが可能です。

※『レジュメ』とは、リクルートの求職活動支援サービス共通で利用できる、職務経歴書機能です。

ご登録はこちらから:リクナビNEXTに会員登録する(無料)
すでに会員の方はこちら:レジュメダウンロード画面へ

イベント・セミナー※リクルートエージェントに遷移します

RAGイベント

申込締切日が近いイベント・セミナー

イベント情報を更新中