1月入社を目指す場合の「転職開始時期」は?
新年に合わせ、1月の入社を目指して転職活動をする人も多いようです。新しい年に、新しい職場で働きだすのは、気持ちも新たに仕事に向き合えそうです。
1月入社を目指して転職活動をする場合の、スケジュールやメリット、気をつけるべきことなどを紹介します。企業の採用活動の特徴や転職活動者の傾向について、「リクルートエージェント」のキャリアアドバイザーに聞きました。
アドバイザー
株式会社リクルートキャリア キャリアアドバイザー
金島 典子
理数科目を担当する塾講師を経て、リクルートキャリアに転職。現在、転職エージェントサービスを手掛ける「リクルートエージェント」のキャリアアドバイザーとして、主にインターネット業界全般を担当。
スケジュールは1月入社から逆算して考える
転職活動のスケジュールは、入社時期から逆算して考えると分かりやすいです。スケジュールの立て方と期間の目安をご紹介します。
転職活動の各期間の目安
一般的に応募から内定獲得まで1~2カ月、内定獲得から入社まで1カ月程度かかりますので、入社月の3カ月前には転職活動をスタートするようにしましょう。ただし、退職を切り出したところ強く引き留められ、退職交渉に想定外に時間がかかってしまう求職者の方も多いです。期間はあくまで目安として、ご自身の状況に合わせるようにしてください。
開始時期は早くて9月、10〜11月でも可能
1月入社を目指す場合、転職活動に3カ月間取るためには、10〜11月から開始する必要があります。しかし、12月末の退職を目指して転職活動する人も多く、年末に近づくほどライバルも増える傾向にあります。前倒しで9月に転職活動を開始すると、ライバルが少ない状態で転職活動することができますが、スムーズに採用が決まって9~10月に内定が出た場合、企業から12月からの出社を求められる可能性もあります。
入社時期をどうしても前倒しできない方は、あらかじめ入社希望日を企業に伝えておくか、転職開始時期を少しずらしておくと安心です。
なお、すでに退職している方は、面接の日程調整もしやすく、集中的に転職活動に取り組めるため、11~12月から転職活動を開始しても間に合う可能性が高いでしょう。
1月入社のメリット
1月に入社するメリットをご紹介します。
年をまたぐため仕事の区切りがつけやすい
1月に入社するということは、12月末には前の職場を退職することになります。年末年始を挟むため、引っ越しなどの準備の時間を確保することができるでしょう。
企業によってはボーナスを受け取って退職することが可能
12月にボーナスが支給される企業の場合は、12月まで在職していればボーナスを受け取ることができるため、経済的なメリットもあります。ただし、企業によっては退職予定者にはボーナスを支給しない、または減額されるなどのケースもあります。必ず就業規則を確認するようにしましょう。
企業が採用を強化しているケースも
一般的な企業の年間の採用動向は、「4月から採用計画に基づき採用活動を始め、上半期の採用結果によって下期(10月以降)の採用活動を見直す」という流れです。そのため、上半期に目標とする採用数を確保できなかった企業を中心に、年度末に向けて採用活動が活発に行われます。1月入社を目指す場合は、この時期に転職活動を行うため、積極採用している企業に出会う可能性があります。
1月入社を目指す際に気をつけること
1月入社を目指すのはメリットばかりのようですが、注意点ももちろんあります。気をつけておくポイントをご紹介します。
日程が確保しやすい時期に面接する
転職活動の時期が年末にさしかかると、志望する企業も業務が忙しくなってくるため、面接の日程が取りにくくなる可能性があります。そのため、できれば11月までには内定をもらえるように転職活動を進めておきたいところです。早めの転職活動がカギといえるでしょう。
12月の退職は引継ぎを慎重に
12月は多くの企業で業務が多忙になる時期でもあるため、円満退職を実現するためにも、引き継ぎなどの調整をしておくようにしましょう。後任が早めに休みを取ってしまい、引継ぎできないまま辞めてしまった…ということのないように、スケジューリングはしっかりと。
最後に
なお、転職をまだ迷っている方も、まず行動してみることをお勧めします。応募先企業からのフィードバックから自身の市場価値をつかめたり、思わぬ可能性に気付けたりするというメリットがあります。転職活動を通じて、「何を仕事にしていきたいのか」「理想とするキャリアは?」など、仕事やキャリアに対する考えがまとまるという効果も期待できるでしょう。ぜひ、自身の思いに向き合ってみては。
経験者から学ぶ!転職活動を始めるときに、失敗しないタイミングとは?
入社希望月別の転職活動スケジュール
以下リンクより、入社希望月別のスケジュールをご覧頂けます。
1月入社 | 2月入社 | 3月入社 |
4月入社 | 5月入社 | 6月入社 |
7月入社 | 8月入社 | 9月入社 |
10月入社 | 11月入社 | 12月入社 |
こちらの記事も読まれています
新着記事
- 2025年3月27日応募書類が自動で作成できる!リクナビNEXTの「レジュメ」機能とは?
- 2025年3月14日転職活動で役立つ!無料の自己分析ツール厳選5種を紹介
- 2024年12月17日第二新卒の転職理由・退職理由|本音も交えた上手い答え方&NG例文
- 2024年12月3日盛り上がらず淡々と終わった面接は、不合格?それとも合格?
- 2024年11月29日コンサル業界の面接特徴|企業のチェック観点と答え方、準備・対策のコツ
- 2024年11月27日自分に合う「ニッチな企業」「隠れた優良企業」の探し方
- 2024年11月19日コールセンターに応募する際のアピールポイント・志望動機の書き方(未経験からの転職)
- 2024年11月1日転職して新規事業開発に携わりたいのですが、未経験では難しいでしょうか?【転職相談室】