
有給休暇を買い上げられました。その単価の算出方法を教えてください。
溜まっていた有給休暇を、会社に買い上げられてしまいました。先月の給与明細に買い上げ金額が記載されていましたが、算出方法についての説明はありません。有給休暇の単価はどのようにして計算するものなのでしょうか?
(R・Mさん、ほかからの質問)
単価は会社が独自に設定できます。ただし、年次有給休暇の買い上げは法律では原則として認められていません。
買い上げする際の年次有給休暇の単価に関する法律の定めはなく、会社が独自に設定できます。月給を1カ月の平均的な労働日数で割った金額にする、正社員は1日あたり5000円、契約社員は3000円などの一定額にするなど、算出方法は会社によって異なりますので、自社の方法については会社に確認してください。
なお、年次有給休暇の買い上げは、次の3つの例外を除いて、原則として認められていません。違法な買い上げは、会社に取り消しを請求できます。会社が応じない場合は、最寄りの労働基準監督署に相談するようにしてください。
●年次有給休暇の有効期間である2年を過ぎて、効力を失った分の買い上げ
●法定の年休付与日数を超えて年次有給休暇を与えている場合、その超過部分の買い上げ
●退職時に未消化で残った分の買い上げ
この内容は、2023/10/06時点での情報です。
(文責:編集部、アドバイザー:松尾友子、冨塚祥子)
関連Q&A
こちらの記事も読まれています
新着記事
- 2025年3月27日応募書類が自動で作成できる!リクナビNEXTの「レジュメ」機能とは?
- 2025年3月14日転職活動で役立つ!無料の自己分析ツール厳選5種を紹介
- 2024年12月17日第二新卒の転職理由・退職理由|本音も交えた上手い答え方&NG例文
- 2024年12月3日盛り上がらず淡々と終わった面接は、不合格?それとも合格?
- 2024年11月29日コンサル業界の面接特徴|企業のチェック観点と答え方、準備・対策のコツ
- 2024年11月27日自分に合う「ニッチな企業」「隠れた優良企業」の探し方
- 2024年11月19日コールセンターに応募する際のアピールポイント・志望動機の書き方(未経験からの転職)
- 2024年11月1日転職して新規事業開発に携わりたいのですが、未経験では難しいでしょうか?【転職相談室】