
就職してまだ4カ月ですが、今の仕事に嫌気が。転職できますか?
(T・Mさん、ほかからの質問)
可能です。たとえ勤務期間が短くても、全く転職できないというわけではありません。ですが、現在の不満・不平が一時的なものだった場合を考えて、例えば「6カ月」や「1年」といった区切りのいい期間まで現在の仕事を継続し、その時点で再度転職するかどうかの判断をするというのも一つの手です。
転職活動を行う場合は、社会人経験が短いので、学生時代の経験などから自身の「強み」をアピールするのがよいでしょう。また、「今回も短期間で辞めてしまうかもしれない」と企業側に判断されないように、現在の仕事への不平・不満の理由を分析し、次の仕事ではその経験をどう活かせるかを明確にすることが必要です。
なお、「新卒で就職して4カ月」の場合、あなたはリクナビNEXTでいう「第二新卒」に当たります。第二新卒とは「最終学歴を修了後、何らかの就労経験(正社員、派遣社員、アルバイトなど)が3年目以内」である人のこと。リクナビNEXTでは、第二新卒歓迎の求人情報を「いろいろな条件から探す」の“こだわり条件”の“第二新卒歓迎”にチェックを入れて探すことができます。こちらの検索をぜひご利用ください。
この内容は、2010/10/13時点での情報です。
(文責:編集部)
関連Q&A
こちらの記事も読まれています
新着記事
- 2025年7月24日履歴書に修正テープ・修正液はNG。誤字を訂正する方法
- 2025年7月24日履歴書の折り方は二つ折り?三つ折り?封筒への入れ方を解説
- 2025年7月24日幹部候補として転職する方法|必要なスキル・採用されるためのコツ
- 2025年7月24日企業のリアルを知る5つの方法|企業研究・情報収集のコツ
- 2025年7月24日仕事探しに役立つ!「好きなこと」を要素分解して自分に合う仕事を探す方法
- 2025年7月24日転職して余裕のある仕事に就きたいです。どうやって見つけたらいいですか?【転職相談室】
- 2025年7月24日どんな仕事があるか分からない場合の調べ方は?自分に合う仕事の見つけ方も解説
- 2025年7月24日仕事が暇すぎると感じる日々…転職したほうがいいのか迷っています【転職相談室】