
転職の内定を辞退したいのですが、よい伝え方を教えてください。
(C・Rさん、ほかからの質問)
電話ですみやかに連絡をしましょう。
「電話だと失礼なのでは?」と考えて書面で申し出ようとする人もいますが、連絡が遅れれば遅れるほど企業側に迷惑をかけることになります。理由などを質問されても「勝手なことで恐縮ですが都合が悪くなったので」と詳細はあえて言わずに、意に沿えない旨を丁寧に伝えましょう。
中には内定辞退はせず、連絡をしない人もいますが、そうした行為はあなたの出身校の後輩や元同僚などに悪い影響を及ぼすことがあります。社会人として常識的な対応をしましょう。
この内容は、2010/10/13時点での情報です。
(文責:編集部、アドバイザー:浦野啓子)
関連Q&A
こちらの記事も読まれています
新着記事
- 2025年6月30日履歴書での教員免許の書き方|正式名称と種別一覧表
- 2025年6月30日履歴書の簿記は何級から?書き方と仕事別レベル目安
- 2025年6月30日履歴書のTOEICは何点から?書き方注意点・志望企業別スコア目安
- 2025年6月30日英検を履歴書「資格欄」に書けるのは何級から?志望企業別スコア目安・注意点
- 2025年6月24日履歴書の「学歴・職歴欄」の書き方|ケース別見本・QAあり
- 2025年5月23日やりたい仕事がない。やりたい仕事の見つけ方と転職する場合の注意点
- 2025年3月27日応募書類が自動で作成できる!リクナビNEXTの「レジュメ」機能とは?
- 2025年3月14日転職活動で役立つ!無料の自己分析ツール厳選5種を紹介