
試用期間中に転職する場合、今の職場を履歴書に書くべき?
試用期間中ですが、転職を考えています。今の会社に勤務したことは履歴書に書かなければいけないのでしょうか?
(Y・Sさん、ほかからの質問)
履歴書にはすべての入社・退職歴を書く必要があります。
今の会社を試用期間中に退職したとしても、すべての入社・退職歴を書くことが履歴書の基本ルールです。書かずにいた場合、その期間のブランクをどう説明するかという問題があります。履歴書に書かれた職務経歴が事実と異なることが判明した場合には、経歴詐称に問われる恐れもありますので、職歴は省略せずにすべて書くようにしてください。
この内容は、2010/10/13時点での情報です。
(文責:編集部、アドバイザー:浦野啓子)
関連Q&A
こちらの記事も読まれています
新着記事
- 2025年8月6日看護師、医療・介護職の志望動機例文|職種別×未経験・経験者の書き方ポイント
- 2025年8月6日クリエイティブ職の志望動機例文|職種別×未経験・経験者の書き方ポイント
- 2025年8月6日営業職の自己PR例文|業界別のアピールポイントと書き方
- 2025年8月6日ITエンジニアの自己PR例文|職種別のアピールポイントと書き方
- 2025年8月6日販売・サービス職の自己PR例文|業界別のアピールポイントと書き方
- 2025年8月6日建設・建築・不動産業界を目指す場合の志望動機の例文
- 2025年8月6日化学系エンジニア(研究開発・生産管理・品質管理など)の志望動機の例文
- 2025年8月6日企画・管理部門を目指す場合の志望動機の例文