
派遣社員です。海外企業に派遣される場合、労災保険はどうなりますか?
派遣社員なのですが、今度海外の企業へ派遣されることとなりました。現在国内で入っている労災保険はどうなるのでしょうか?
(R・Hさん、ほかからの質問)
現在の会社が労災保険の手続きをしてくれます。
派遣社員が海外企業へ派遣される場合、海外派遣者特別加入制度への加入が必要になります。加入の手続きは派遣元の会社が行うため、手続きがされているかどうかの確認をしましょう。
もし、現地で労災事故に遭った場合には、派遣元事業主が派遣元の事業場を所轄する労働基準監督署に保険給付の請求をします。なお、療養の費用は支給決定日の外国為替によって円に換算した額が支払われます。
この内容は、2016/03/10時点での情報です。
(文責:編集部、アドバイザー:松尾友子、冨塚祥子)
関連Q&A
こちらの記事も読まれています
新着記事
- 2025年8月6日看護師、医療・介護職の志望動機例文|職種別×未経験・経験者の書き方ポイント
- 2025年8月6日クリエイティブ職の志望動機例文|職種別×未経験・経験者の書き方ポイント
- 2025年8月6日営業職の自己PR例文|業界別のアピールポイントと書き方
- 2025年8月6日ITエンジニアの自己PR例文|職種別のアピールポイントと書き方
- 2025年8月6日販売・サービス職の自己PR例文|業界別のアピールポイントと書き方
- 2025年8月6日建設・建築・不動産業界を目指す場合の志望動機の例文
- 2025年8月6日化学系エンジニア(研究開発・生産管理・品質管理など)の志望動機の例文
- 2025年8月6日企画・管理部門を目指す場合の志望動機の例文