
転職先の従業員数って重要ですか?
求人広告には会社の従業員数が書かれていますが、あまり気にしたことがありません。転職においては重要なポイントなのでしょうか?
(I・Oさん、ほかからの質問)
社員数は判断材料のひとつになります。
少人数の会社の場合
・利点:ある程度仕事の裁量権を持つことができる。異動が少なく、家族的な雰囲気になりやすい。
・欠点:業務の割り振りが曖昧になりがちで、複数の業務を抱えることが多い。
大人数の会社の場合
・利点:多くの人と関わりを持つことができる。ジョブローテーションなどにより異動が多く、さまざまな業務を経験できる。
・欠点:一人一人の業務が細分化されていて、仕事の全容が見えないことが多い。
ただし、以上はあくまで一般的な目安であるため、会社によって異なります。実際の職場の仕事の進め方や雰囲気を知るには、面接時に質問するのがよいでしょう。
この内容は、2010/10/13時点での情報です。
(文責:編集部)