
一昼夜勤務や3交替勤務の場合、休日労働の割増賃金は?
これから勤める予定の会社が一昼夜勤務や3交替勤務を採用しているようです。この場合、休日労働したときの賃金はどのくらい割増になるのでしょうか。
(I・Eさん、ほかからの質問)
法定休日の労働は、35%以上の割増賃金となります。
行政庁による法解釈では、3交替制勤務の場合、継続24時間の休息を与えれば、暦日に関係なく休日と認めています。この場合、継続24時間の休息が特定されている場合で、その休息時間中に勤務に就くと休日労働となって、35%以上の割増賃金が支払われることになります。
また、継続24時間の休息が特定されていない場合でも、継続24時間の休息が確保されていなければ、確保されない部分の労働につき休日労働となり、同じく35%以上の割増賃金が支払われます。
この内容は、2016/03/10時点での情報です。
(文責:編集部、アドバイザー:松尾友子、冨塚祥子)
関連Q&A
こちらの記事も読まれています
新着記事
- 2025年7月24日履歴書に修正テープ・修正液はNG。誤字を訂正する方法
- 2025年7月24日履歴書の折り方は二つ折り?三つ折り?封筒への入れ方を解説
- 2025年7月24日幹部候補として転職する方法|必要なスキル・採用されるためのコツ
- 2025年7月24日企業のリアルを知る5つの方法|企業研究・情報収集のコツ
- 2025年7月24日仕事探しに役立つ!「好きなこと」を要素分解して自分に合う仕事を探す方法
- 2025年7月24日転職して余裕のある仕事に就きたいです。どうやって見つけたらいいですか?【転職相談室】
- 2025年7月24日どんな仕事があるか分からない場合の調べ方は?自分に合う仕事の見つけ方も解説
- 2025年7月24日仕事が暇すぎると感じる日々…転職したほうがいいのか迷っています【転職相談室】