
転職サイトからレジュメ送信したのに、履歴書と職務経歴書の郵送を求められたのはなぜ?
ある企業に、リクナビNEXTの応募フォームからレジュメを送信したところ、書類選考通過後に、履歴書と職務経歴書を郵送するようにいわれました。レジュメを送信しているのに、応募書類を再度提出しなくてはいけないのはなぜでしょうか?
(M・Yさん、ほかからの質問)
応募書類を統一の書式で社内保管するためだと考えられます。
企業は、必ずしもリクナビNEXTだけで求人募集をしているとは限りません。さまざまな応募経路から応募書類を受け取っている場合、統一の書式で応募書類を揃えておくために、履歴書と職務経歴書の提出を求められることがあります。揃えた応募書類は社内管理のために使われることが多く、特に大手企業にこの傾向が強いようです。
また採用担当者によっては、丁寧な文字をきちんと書くことができる人物かどうか、応募に適切な証明写真が貼ってあるかといったことなどから応募の熱意を読み取り、選考の判断材料にすることが考えられます。
この内容は、2010/10/13時点での情報です。
(文責:編集部、アドバイザー:浦野啓子)
関連Q&A
こちらの記事も読まれています
新着記事
- 2025年8月22日ポテンシャル採用とは?企業が選考で見ている7つのポイント
- 2025年8月22日【ストイックさの自己PR例文】履歴書や職務経歴書、面接でのアピール方法とポイント
- 2025年8月22日転職活動によくある15の誤解
- 2025年8月22日面接で受け身だと思われないようにする方法【転職相談室】
- 2025年8月22日仕事は給与を得るためのもの。給与以外に働く価値はありますか?【転職相談室】
- 2025年8月22日「安定」と「成長機会」を兼ね備えた職場はありますか?【転職相談室】
- 2025年8月22日不確実性が高い時代の転職先の選び方やキャリア形成の考え方とは
- 2025年8月22日面接で予想外の質問をされたらどうする?動揺しないために準備しておくこと