
転職サイトに「経験者優遇」とあった場合、全くの未経験で応募しても無駄?
求人広告に「経験者優遇」とあった場合は、全くの未経験で応募しても無駄なのでしょうか?
(N・Bさん、ほかからの質問)
全く無駄ということはありません。
「経験者優遇」とは、「経験者は優先的に採用します。経験者のほうが給与・業務面で優遇するが、未経験者でも求める人材に近ければ採用します」という意味です。「未経験者お断り」ということではないため、未経験者でも応募することは無駄ではありません。
しかし、仕事内容が難しい、即戦力を求めるといった理由から、実際は経験者しか採用されないといったケースもあるため、どのような人材を求めているのかを会社側に確認するという方法もあります。
この内容は、2018/9/4時点での情報です。
(文責:編集部)
関連Q&A
こちらの記事も読まれています
新着記事
- 2025年10月9日履歴書で「以上」はどこに書く?書き方のポイントや書き切れない場合の対処法を紹介
- 2025年9月5日履歴書の封筒の書き方、入れ方【記入サンプルあり】
- 2025年9月5日事務職の自己PR例文|職種別のアピールポイントと書き方
- 2025年9月5日履歴書|基本情報欄の書き方ガイド(日付・メアド・電話番号・印鑑など)
- 2025年9月5日企画職の自己PR例文|業界別のアピールポイントと書き方
- 2025年8月22日ポテンシャル採用とは?企業が選考で見ている7つのポイント
- 2025年8月22日【ストイックさの自己PR例文】履歴書や職務経歴書、面接でのアピール方法とポイント
- 2025年8月22日転職活動によくある15の誤解