
車通勤の「交通費実費支払い」には、会社近くの駐車場代も含まれる?
車通勤を考えています。「交通費実費支払い」という会社の場合、交通費に含まれるのは自宅から会社までのガソリン代だけなのでしょうか?会社が駐車場を持っていない場合は会社の近くに駐車場を借りることになりますが、その駐車場代も交通費に含まれるのでしょうか?
(K・Iさん、ほかからの質問)
一般的には駐車場代は含まれませんが、詳細は会社の規定によります。
所得税の非課税限度額以外は、通勤交通費の支給に関する法律上の規定はなく、すべて会社の就業規則に従うことになります。一般的には、ガソリン代のみ会社側が負担するケースがほとんどですが、詳細は会社の担当者に問い合わせてください。
なおご質問の会社は、車通勤を許可しているのでしょうか。通勤中に事故が起こった場合の通勤災害の問題などで、車通勤を許可しない会社もあります。その点についても会社に確認するようにしてください。
この内容は、2010/10/13時点での情報です。
(文責:編集部、アドバイザー:浦野啓子)
関連Q&A
こちらの記事も読まれています
新着記事
- 2025年7月18日メールで履歴書を送付する際、パスワードはいる?いらない?
- 2025年7月18日職務経歴書の「タイトル・日付・氏名」の書き方|記載例あり
- 2025年7月18日「職業訓練」とは?公的なスキルアップ方法と転職活動のメリット
- 2025年7月18日地方創生に関わりたいのですが、可能でしょうか?【転職相談室】
- 2025年7月17日グローバルに関わる仕事とは【転職先の候補と注意点】
- 2025年7月17日【秘書の転職事例】経歴をアピールして希望の転職を実現するコツは?
- 2025年7月17日【自衛隊の転職事例】企業からの評価は高い?希望を叶えるためのコツは?
- 2025年7月17日転職後、即戦力になれるか不安な方へ【いきいき働く4つの鍵と6つの具体策】