転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

転職・求人 トップ > 転職成功ノウハウ > 転職Q&A > 面接対策をする > 転職中、ほかに希望条件に合う会社が見つかったら、面接の辞退をしてもよい?

転職Q&A

面接対策をする編
一覧に戻る

転職中、ほかに希望条件に合う会社が見つかったら、面接の辞退をしてもよい?

転職活動中です。先日応募した会社から連絡が来て、面接の日程が決まりました。ですが、ほかに自分の希望条件に合った会社が見つかったため、面接を辞退しようと思っています。自分から応募した会社の面接辞退をしてもよいのでしょうか?

(Y・Oさん、ほかからの質問)

辞退しても問題ありませんが、マナーを守りましょう。

面接を辞退することは問題ありません。ただし、面接の日程が決定している場合、すでに人事担当者・面接担当者が、あなたの面接のためにスケジュール調整をしていることがほとんどです。応募先の会社に迷惑がかかってしまうため、できる限り早く連絡し、丁重にお詫びして面接を辞退する旨を伝えましょう。最低でも前日までには伝えるのが社会人としてのマナーです。連絡は電話で直接担当者に伝えましょう。メールで伝えるのは、人事担当者がメールを見逃すなど面接予定日までに確実に伝わるとは限らないため、避けたほうが無難です。

また、面接辞退は言い出しにくい用件ですが、事前に連絡を入れず、当日面接会場に行かないというのは絶対にやめましょう。もし、ほかの会社に入社後、今回の応募先会社が取引先になるなど、思いがけないところで関わることになるケースも考えられるからです。

なお、辞退の理由は、聞かれたら簡単に答えるという程度で問題ありません。

この内容は、2010/10/13時点での情報です。
(文責:編集部)

※文中の社名・所属等は、取材時または更新時のものです。

8,568通り、あなたはどのタイプ?

グッドポイント診断で、あなたの隠れた強みを診断してみましょう。

診断結果は8,568通り。あなたはどのタイプ?

リクナビNEXTで応募書類を自動作成

レジュメをカンタンに作成

履歴書と職務経歴書を作成するのが面倒な方は、リクナビNEXTにレジュメ登録するのがお勧めです。

新機能
・AI要約でワンタップで職務要約を自動生成
・AIと3分話すだけで「業務内容」を自動生成

リクナビNEXTに、プロフィールや職務経歴などを入力すると、入力された内容に従って自動で書類(レジュメ)が作成され、PDF形式でダウンロードすることが可能です。 ※『レジュメ』とは、リクルートの求職活動支援サービス共通で利用できる、職務経歴書機能です。

作成はこちらから:あなたのレジュメを簡単作成(無料)
すでに会員の方はこちら:レジュメダウンロード画面へ

イベント・セミナー※リクルートエージェントに遷移します

RAGイベント

申込締切日が近いイベント・セミナー

イベント情報を更新中