転職中、面接のお礼メールは送ったほうがいい?
今度面接を受けることになりました。面接後に人事担当者にお礼のメールを送るべきなのでしょうか?
(S・Nさん、ほかからの質問)
送ったほうが印象はよくなりますが、必ず送るべきものではありません。
感謝の気持ちを示すという意味合いで、面接担当者にメールを送るのは、受け取る相手の印象も良くなるため、送ってもよいでしょう。ただし、お礼のメールを送らなかったといって、採否に影響が出るといったことはほとんどありません。自己アピールをするような内容を加えて送ったとしても、面接の評価に強く影響を及ぼすことはありません。むしろ担当者によっては、「なぜ面接時にアピールしなかったのか」と疑問に思われるケースもあります。
なお、お礼のメールを送る場合は、面接をしたその日か翌日には送りましょう。あまり日数が空いてしまうと、とってつけた印象を与えてしまいます。
この内容は、2010/10/13時点での情報です。
(文責:編集部)
関連Q&A
こちらの記事も読まれています
新着記事
2025年10月21日リクナビNEXTの「オファー」とは?
2025年10月16日2005年(平成17年)生まれの学歴・職歴用の入学・卒業年度早見表
2025年10月16日2004年(平成16年)生まれの学歴・職歴用の入学・卒業年度早見表
2025年10月9日履歴書で「以上」はどこに書く?書き方のポイントや書き切れない場合の対処法を紹介
2025年9月5日履歴書の封筒の書き方、入れ方【記入サンプルあり】
2025年9月5日事務職の自己PR例文|職種別のアピールポイントと書き方
2025年9月5日履歴書|基本情報欄の書き方ガイド(日付・メアド・電話番号・印鑑など)
2025年9月5日企画職の自己PR例文|業界別のアピールポイントと書き方


















