
給与アップを狙って転職したいのですが、前職の給与は考慮されますか?
今の会社にずっといても、給与がほとんど増えないことがわかってきました。転職で給与アップを狙いたいと考えているのですが、前職の給与は考慮してもらえるのでしょうか?
(D・Aさん、ほかからの質問)
一般に、同業種同職種への転職では考慮されることが多いですが、未経験転職の場合は考慮されないと考えましょう。
前職が同じ分野であれば、考慮されることは多くあります。ただし、転職先の会社の給与体系に照らして金額が決まるというのが、給与決定の基本ルール。会社の給与体系がどのようになっているのか、前職での給与や経験年数は考慮されるのかといったことは、会社によって異なります。前職の給与額は応募先企業にとってあくまでも参考情報であり、「考慮」は「前職の給与額の維持」や「アップの保証」ではないと考えましょう。「前職の給与を考慮」などと記載された求人の場合でも、前職の給与と同程度になるケースが多い一方で、「考慮しましたが、前職と同程度の給与は出せません」となる可能性もあります。
なお、未経験分野の仕事に応募する場合、社会人経験年数を考慮する会社は多くありますが、前職の給与額はあまり考慮されないと考えたほうがいいでしょう。
この内容は、2016/03/10時点での情報です。
(文責:編集部、アドバイザー:松尾友子、冨塚祥子)
関連Q&A
こちらの記事も読まれています
新着記事
- 2025年8月22日ポテンシャル採用とは?企業が選考で見ている7つのポイント
- 2025年8月22日【ストイックさの自己PR例文】履歴書や職務経歴書、面接でのアピール方法とポイント
- 2025年8月22日転職活動によくある15の誤解
- 2025年8月22日面接で受け身だと思われないようにする方法【転職相談室】
- 2025年8月22日仕事は給与を得るためのもの。給与以外に働く価値はありますか?【転職相談室】
- 2025年8月22日「安定」と「成長機会」を兼ね備えた職場はありますか?【転職相談室】
- 2025年8月22日不確実性が高い時代の転職先の選び方やキャリア形成の考え方とは
- 2025年8月22日面接で予想外の質問をされたらどうする?動揺しないために準備しておくこと