転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

転職・求人 トップ > 転職成功ノウハウ > 職務経歴書

"職務経歴書"の記事一覧

オフィスでパソコンを使う会社員
職務経歴書の志望動機・自己PRにどんなことを書いたら良いか分からない、と悩むUさん。 組織人事コンサルタントの粟野友樹さんが、全6項目の評価ポイントに沿って、職務経歴書を評価・講評し、改善まで導きます。 【改善前】志望動…
履歴書と職務経歴書
転職回数が多く、各社での経歴を網羅するだけで職務経歴書のページが埋まってしまいキャリアの一貫性を表現できないと悩むSさん。 組織人事コンサルタントの粟野友樹さんが、全6項目の評価ポイントに沿って、職務経歴書を評価・講評し、改善まで…
ノートパソコンでレジュメを作成する様子
職務経歴書の冒頭にある「職務要約」や「職務概要」は、これまでの経歴を数行にまとめて伝える重要なパートです。 しかし「何を書けばいいのかわからない」と悩む方も多いのではないでしょうか。 この記事では、採用担当者に“会ってみたい…
職務経歴書の画像
職務経歴書の書き方や書類選考通過に向けた作成のポイント、提出方法を解説します。 職種別の例文サンプルも100種類以上ご紹介しているので、書き方の解説や職種別の見本を参考に、職務経歴書を作成し、書類選考通過を目指しましょう。…
Webマーケティング
Webマーケティングの職務経歴書の書き方見本です。職務経歴書を書いた後に、人事担当者の立場になって、読みにくい文章構成になっていないか、アピールしたいポイントがすぐわかるかを、客観的に読み返してみましょう。分かりやすい内容とPRで、あなたの魅力が…
職務経歴書を書く人
資格取得に向けて勉強をしていたり、公務員や教員の採用試験合格を目指していたりして働いたことがない場合は、職務経歴書はどのように書いたらいいのでしょうか。 職歴がない場合の職務経歴書のまとめ方と書き方の例をご紹介します。 職歴がない場合の職…
職務経歴書を書く人
学校を卒業したあと、海外に留学。そして帰国後に就職活動をする場合も、職務経歴書は必要なのでしょうか。また、どのように書いたらいいのでしょうか。 今回は、留学経験のみの場合の職務経歴書の書き方をご紹介します。 留学していた場合の職務経歴書の…
職務経歴書を書く人
学校を卒業したあと正社員として働いたことがなく、アルバイト経験しかない場合は、職務経歴書はどのように書けばいいのでしょうか。 今回は、アルバイト経験しか職歴がない場合の職務経歴書の書き方をご紹介します。 [template …
履歴書を書く人のイラスト
職務経歴書に記載する「会社(勤務先)概要」は、会社名だけでなく、業種・規模・事業内容などを採用担当者にわかりやすく補足するための情報です。 会社規模を問わず、事業部や支店単位での職務内容は採用側にとって理解しづらいため、これらの勤…
未経験志望動機のアイキャッチ
転職活動で提出を求められることの多い職務経歴書。履歴書のように市販されている製品を利用する場合はどのように選んだらいいのでしょうか。 今回は、市販の職務経歴書の用紙の選び方についてご説明します。 市販の職務経歴書用紙の選び方 市販の職務…
派遣社員の職務経歴書の書き方
派遣社員として働いていた方が正社員を目指して転職活動する場合、職務経歴書はどのようにまとめたらいいのでしょうか。 派遣社員としてのキャリアをどのように記載すべきなのか悩んでいる方向けに、ダウンロードできる職務経歴書のサンプルと書き…
書類を書く男性のイラスト
職務経歴書フォーマットの無料ダウンロードページです。 4種のテンプレートの中から、自分に合ったテンプレートをお選びいただけます。1から作成するよりも、自分の経歴に合ったフォーマット(テンプレート)を選んで必要事項を入力することで効…
第二新卒の職務経歴書の書き方
新卒で企業に入社し、短い期間のうちに会社を辞めてしまった「第二新卒」の方の場合、職務経歴が少ないために「職務経歴書に何を書いていいのか分からない」という方も多いようです。 そこで今回は、第二新卒のための職務経歴書の書き方をご紹介いたします。…
受付
受付の職務経歴書はどのように書いたら良いのでしょうか。職務経歴書を作成していて悩んでしまった方向けに、リクルートエージェントのキャリアアドバイザーから職務経歴書の書き方のポイントや注意事項を取材しました。職務経歴書見本もご紹介していますので、転職…
一般事務
一般事務の職務経歴書はどのように書いたら良いのでしょうか。職務経歴書を作成していて悩んでしまった方向けに、リクルートエージェントのキャリアアドバイザーから職務経歴書の書き方のポイントや注意事項を取材しました。職務経歴書見本もご紹介していますので、…
営業事務
営業事務の職務経歴書はどのように書いたら良いのでしょうか。職務経歴書を作成していて悩んでしまった方向けに、リクルートエージェントのキャリアアドバイザーから職務経歴書の書き方のポイントや注意事項を取材しました。職務経歴書見本もご紹介していますので、…
第二新卒の職務経歴書の書き方
転職回数が多い場合は、応募する仕事に活かせる経歴を中心にまとめるために、適切な職務経歴書のフォーマットを選ぶなどの工夫が必要です。 今回は、転職経験が多い場合の職務経歴書の書き方やポイント、注意点を、見本と例文とあわせてご紹介しま…
コールセンター
コールセンターのコミュニケーターに転職する場合の職務経歴書の書き方を解説。採用担当者の確認ポイントや、未経験者・正社員・派遣社員・アルバイト毎のアピールポイントの違いと例文も紹介します。 職務経歴書を作成していて悩んでしまった方向…
医療事務
医療事務・病院受付の職務経歴書はどのように書いたら良いのでしょうか。 職務経歴書の書き方に悩んでいる方向けに、書き方のポイントや注意事項を、組織人事コンサルティングSegurosの粟野友樹氏に伺いました。 ダウンロードできる…
書類を書く男性のイラスト
これまでの経験やスキル、自己PRなどを書類で企業にアピールするのが職務経歴書です。では、前職を辞めた理由を企業に伝えたい場合はどのように書けばいいのでしょうか。 今回は、退職理由を書いた方がいいケースとともに、退職理由の書き方をご紹介します…