
ほかの会社に在籍中でも派遣登録できますか?
正社員で働いていますが、近いうちに会社を辞めようと思っています。今後は派遣社員として働こうと考えて、やはり派遣で働く友人にそう話したところ、「希望に合う仕事がすぐに紹介されるとは限らないから、早く派遣登録しておいたほうがいい」とアドバイスされました。今の会社に在籍中でも派遣登録することはできますか?
(T・Rさん、ほかからの質問)
できます。
会社の就業規則で二重就業が禁止されている場合、在籍中にほかの会社で働くことはできません。しかし派遣の場合は、派遣先の企業が決まって初めて派遣会社と雇用契約を結ぶことになるため、登録しただけでは二重就業には該当しません。したがって、今の会社に在籍中に派遣会社に派遣登録することは可能です。
ただし、いつごろ退職するのかが不確定なままでは、派遣会社から仕事の紹介を受けにくくなることが考えられます。退職のメドが立ったらすみやかに、派遣社員としての就業を開始できる時期を派遣会社に伝えるようにしてください。
この内容は、2010/10/13時点での情報です。
(文責:編集部、アドバイザー:浦野啓子)
こちらの記事も読まれています
新着記事
- 2022年4月22日転職したいけど、気力がわかない場合の対処法は?
- 2022年4月22日リスキリングとは?
- 2022年4月22日転職時の選考で学歴は見られますか?【転職相談室】
- 2022年4月14日リクナビNEXTと提携している転職エージェントのランキング、“ GOOD AGENT RANKING ~2021年度下半期~ ”を公開!
- 2022年4月13日転職後に仕事ができる同僚と比較されて劣等感を感じています【転職相談室】
- 2022年4月13日「会社に居づらい」と感じたときはどうすればいい?原因と対処法
- 2022年4月13日転職せずに安定のままいるか、転職して挑戦するか迷っています【転職相談室】
- 2022年4月13日キャリアに行き詰まりを感じています。転職するべきでしょうか?【転職相談室】