
第2志望の会社の面接で、ほかに第1志望の会社があることを伝えてもOK?
面接で併願しているほかの会社を聞かれ、「弊社への志望順位はあなたの中では何番目ですか?」と聞かれました。実は第2志望なのですが、正直にそのことを伝えても大丈夫でしょうか?
(N・Tさん、ほかからの質問)
問題ないことがほとんどです。
正直に伝えたほうがよいでしょう。第1志望・第2志望、両方の会社から内定が出て、第2志望の会社を断らなければいけない状況になる可能性もあるからです。
また、面接担当者も複数応募は当然だと考えているため、志望順位よりも、どのようなポイントで会社を選んでいるのか、会社のどこに魅力を感じたのかという点に注目していることが多いのです。それぞれの会社について比較検討しているということをアピールできれば、マイナスイメージにはなりません。
この内容は、2010/10/13時点での情報です。
(文責:編集部)
関連Q&A
こちらの記事も読まれています
新着記事
- 2025年10月9日履歴書で「以上」はどこに書く?書き方のポイントや書き切れない場合の対処法を紹介
- 2025年9月5日履歴書の封筒の書き方、入れ方【記入サンプルあり】
- 2025年9月5日事務職の自己PR例文|職種別のアピールポイントと書き方
- 2025年9月5日履歴書|基本情報欄の書き方ガイド(日付・メアド・電話番号・印鑑など)
- 2025年9月5日企画職の自己PR例文|業界別のアピールポイントと書き方
- 2025年8月22日ポテンシャル採用とは?企業が選考で見ている7つのポイント
- 2025年8月22日【ストイックさの自己PR例文】履歴書や職務経歴書、面接でのアピール方法とポイント
- 2025年8月22日転職活動によくある15の誤解