
「業務委託」という雇用形態について教えてください。
(A・Bさん、ほかからの質問)
仕事・料金・締め切りについて会社と個別に契約を結ぶ形態のことです。
会社に雇用されるのではなく、あくまで対等の立場で仕事の依頼を受ける働き方になります。
受ける仕事の内容によりますが、仕事を行う場所や時間帯が比較的自由になるというメリットがある一方、社員ではないので、社会保険の加入、休暇制度や福利厚生などは受けられないなどのデメリットがあります。
この内容は、2010/10/13時点での情報です。
(文責:編集部、アドバイザー:浦野啓子)