転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載! 2024/04/24 UPDATE 毎週水・金曜更新!

転職・求人 トップ > 転職成功ノウハウ > 転職相談室 > 夫婦そろって初の転職。成功させるためのポイントは?【転職相談室】

夫婦そろって初の転職。成功させるためのポイントは?【転職相談室】

夫婦で話し合っている様子転職を考えている30代のご夫婦。お互いに転職活動は初めてのため、どのように進めればいいか迷っているそうです。

夫婦で転職を成功させるための注意点や進め方について、組織人事コンサルティングSegurosの粟野友樹氏がアドバイスします。

アドバイザー 粟野友樹
アドバイザー 粟野友樹

組織人事コンサルティングSeguros 代表コンサルタント
約500名の転職成功を実現してきたキャリアアドバイザー経験と、複数企業での採用人事経験をもとに、個人の転職支援や企業の採用支援コンサルティングを行っている。

夫婦そろって初めての転職活動。進め方についてアドバイスをください(Hさん/32歳/女性/営業事務)

相談者
相談者
■相談内容
子育てのため、夫婦で転職を検討しています。私は1歳の子どもを育てながら営業事務として働いており、今よりも育児支援制度が整った会社に転職したいと考えています。
夫はSE(システムエンジニア)で、年収アップできる会社への転職を希望しています。しかしお互い転職経験がなく、うまく運ぶのか不安です。
夫婦一緒に転職活動をして、転職を成功させるためにはどうすればいいのでしょうか。

8,568通り、あなたはどのタイプ?

グッドポイント診断

転職活動は夫婦同時に進めないほうがいい

アドバイザー
アドバイザー
まず前提として、一旦会社を辞めた上で転職活動に集中するのか、今の会社に勤務しながら転職活動を進めるのか、どちらを考えていますか。
貯蓄があまりないので、夫も私も仕事を辞められる状況ではないですね。2人とも仕事を続けながら転職活動をするつもりです。
相談者
相談者
アドバイザー
アドバイザー
では、日々のスケジュールに余裕が持てない状態で転職活動をすることになりますね。それであれば、夫婦同時に進めるのはおすすめできません。さまざまなリスクが考えられるからです。

8,568通り、あなたはどのタイプ?

グッドポイント診断

夫婦そろって転職する場合に考えられるリスク

アドバイザー
アドバイザー
夫婦の転職活動や転職のタイミングが重なった場合、いくつかのリスクが想定されます。
まずは経済面。転職後、初めての給与が振り込まれるのは、タイミングによっては入社から1ヵ月半~2ヵ月後となります。夫婦の退職~入社時期が重なった場合、無収入の期間が生じる可能性があるということですね。
また、退職のタイミングによっては、前の会社で賞与をもらいそびれるかもしれません。年収が大きく変動する可能性があり、それが夫婦で重なるとなると、リスクになり得るでしょう。
また、体力面・精神面のリスクもあります。転職活動は、求人情報収集~職務経歴書作成~面接準備~複数回の面接と、時間もパワーもかかります。
仕事と育児を両立させながら、その上転職活動も……となると体力的にも精神的にも負荷がかかります。夫婦そろって余裕がない状態になってしまう、ということにもなり兼ねません。
確かに……。
相談者
相談者
アドバイザー
アドバイザー
転職活動ではスケジュールのコントロールが難しいこともあります。例えば、応募先企業から指定された面接日時が夫婦で重なってしまい、お子さんを保育園にお迎えに行けない……といったことも起こり得ると思います。
転職活動自体は問題なく進んで転職を果たせたとしても、新しい環境で仕事を覚え、組織になじもうとすると、やはり体力的・精神的な負荷は大きいですよね。夫婦ともに余裕がない時期が続いてしまうのではないでしょうか。
そうですね。お互いの負担を考え、同時に転職活動を始めるのはやめたほうがよさそうかなと思います。帰って夫と相談してみます。時期をずらして転職活動をするとして、どのように進めていけばいいか、アドバイスをいただけますでしょうか。
相談者
相談者

夫婦での転職活動の進め方を考えるための2つの視点

夫か私か、まずどちらが転職するのが望ましいでしょう。
相談者
相談者
アドバイザー
アドバイザー
緊急度」と「重要度」から考えてみるのがよいかと思います。ご夫婦のうち、どちらの転職のほうがより緊急度が高いと思われますか?
夫は、なるべく早く決断したいようです。近々、大型プロジェクトが立ち上がる計画があり、夫は責任あるポジションを任される可能性があるらしく……。長期に渡るプロジェクトなので、一旦そのポジションに就いたらしばらく動けなくなるそうです。
私も、育児支援体制が整っている会社に移って早く楽になりたいという気持ちはあるのですが、「緊急度」と言われると、夫のほうが高いですね。
相談者
相談者
アドバイザー
アドバイザー
では、「重要度」の観点ではいかがでしょうか。つまり、ご夫婦がそれぞれ希望の転職を叶えた場合、家庭に与える影響がどれほど大きいか、ということです。
それもやはり夫です。私は今と同じ営業事務での転職を考えていますが、転職サイトの求人情報を見た中ではおそらく年収は大きく変わらないと感じています。けれど夫の年収アップが叶えば、今後の住宅購入や子どもの教育などのライフプランを見直すことができますから。
私は、夫が転職して、新しい職場に慣れて落ち着いた頃に転職活動を始めることにします。
相談者
相談者
アドバイザー
アドバイザー
その順番で進めるのがいいと思います。当面、Hさんは今の会社に対し、「在宅ワークを増やしてほしい」と交渉してみるなど、育児と両立しやすい職場へ改善できるように動いてみてはいかがでしょうか。それによって環境が改善されれば、転職する必要がなくなるかもしれませんね。

今後の進め方について再度パートナーと話し合おう

Hさんにお伝えしたとおり、ご夫婦で転職活動をする場合は時期をずらし、「緊急度」「重要度」から順番を決めることをおすすめします。

特に幼いお子さんを育てながら働いている場合、育児・家事の分担から夫婦で話し合い、お互いの役割と負担のバランスを決めた上で「緊急度」「重要度」を判断するといいでしょう。

Hさんの場合、「夫が先」と判断されましたが、状況によっては妻の転職を優先させ、仕事と育児の両立の負荷を軽減させたほうがいいケースもあるでしょう。あるいは、夫側がもっと育児に関われる時間がとれる仕事に転職する選択もあると思います。

夫婦の年収バランスも含め、理想的な家族の生活の形を話し合い、そこから転職プランを立ててみてください。

記事作成日:2021年6月4日 WRITER:青木典子 ILLUST:安西哲平 EDIT:リクナビNEXT編集部

8,568通り、あなたはどのタイプ?

グッドポイント診断で、あなたの隠れた強みを診断してみましょう。

診断結果は8,568通り。あなたはどのタイプ?

リクナビNEXTで書類を自動作成

レジュメをカンタンに作成

履歴書と職務経歴書を作成するのが面倒な方は、リクナビNEXTにレジュメ登録するのがお勧めです。

リクナビNEXTに、プロフィールや職務経歴などを入力すると、入力された内容に従って自動で書類(レジュメ)が作成され、PDF形式でダウンロードすることが可能です。

※『レジュメ』とは、リクルートの求職活動支援サービス共通で利用できる、職務経歴書機能です。

ご登録はこちらから:リクナビNEXTに会員登録する(無料)
すでに会員の方はこちら:レジュメダウンロード画面へ

イベント・セミナー※リクルートエージェントに遷移します

RAGイベント

申込締切日が近いイベント・セミナー

イベント情報を更新中