転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載! 2023/09/22 UPDATE 毎週水・金曜更新!

転職・求人 トップ > 転職成功ノウハウ > 転職Q&A > 内定・退職の準備をする > 入社の際、転職先から健康診断書の提出を求められました。この費用は個人負担ですか?

転職Q&A

内定・退職の準備をする編
一覧に戻る

入社の際、転職先から健康診断書の提出を求められました。この費用は個人負担ですか?

(T・Tさん、ほかからの質問)

原則として会社で費用負担です。

企業が労働者を雇用する際、健康診断を実施しなければならないことが法律で決められており、原則として会社負担がルールとして定められています。

入社から3か月以前に前職で実施した健康診断の結果がある場合には、その結果を雇入時健康診断の結果として提出することができます。

また、パート労働者等の短時間労働者の場合には、次の(1)と(2)のいずれの要件をも満たす場合に健康診断が必要とされています。

(1)期間の定めのない契約により使用される者であること。なお、期間の定めのある契約により使用される者の場合は、1年以上使用されることが予定されている者、及び更新により1年以上使用されている者。

(2)1週間の労働時間数が正社員の1週間の所定労働時間数の4分3以上であること。

この内容は、2021/10/13時点での情報です。
(文責:編集部、アドバイザー:松尾友子、冨塚祥子)

8,568通り、あなたはどのタイプ?

グッドポイント診断で、あなたの隠れた強みを診断してみましょう。

診断結果は8,568通り。あなたはどのタイプ?

イベント・セミナー※リクルートエージェントに遷移します

RAGイベント

申込締切日が近いイベント・セミナー

イベント情報を更新中