
給与アップを狙って転職したいのですが、前職の給与は考慮されますか?
今の会社にずっといても、給与がほとんど増えないことがわかってきました。転職で給与アップを狙いたいと考えているのですが、前職の給与は考慮してもらえるのでしょうか?
(D・Aさん、ほかからの質問)
一般に、同業種同職種への転職では考慮されることが多いですが、未経験転職の場合は考慮されないと考えましょう。
前職が同じ分野であれば、考慮されることは多くあります。ただし、転職先の会社の給与体系に照らして金額が決まるというのが、給与決定の基本ルール。会社の給与体系がどのようになっているのか、前職での給与や経験年数は考慮されるのかといったことは、会社によって異なります。前職の給与額は応募先企業にとってあくまでも参考情報であり、「考慮」は「前職の給与額の維持」や「アップの保証」ではないと考えましょう。「前職の給与を考慮」などと記載された求人の場合でも、前職の給与と同程度になるケースが多い一方で、「考慮しましたが、前職と同程度の給与は出せません」となる可能性もあります。
なお、未経験分野の仕事に応募する場合、社会人経験年数を考慮する会社は多くありますが、前職の給与額はあまり考慮されないと考えたほうがいいでしょう。
この内容は、2016/03/10時点での情報です。
(文責:編集部、アドバイザー:松尾友子、冨塚祥子)
関連Q&A
こちらの記事も読まれています
新着記事
- 2022年7月29日転職後、新しい職場で意識したい「教わり方」のコツ
- 2022年7月29日「成長実感が湧かない」原因とは?実感を得るための方法が知りたい【転職相談室】
- 2022年7月29日夢中になれるようなことが無く、仕事にのめりこめません【転職相談室】
- 2022年7月29日人間関係が良く年収にも不満はないけれど、もっと裁量を持って仕事をしたい【転職相談室】
- 2022年7月29日社会人歴10年目。想像していた自分よりも未熟だと感じる【転職相談室】
- 2022年7月29日カジュアル面談とは?採用面接との違い、よくある疑問・悩みを解説
- 2022年7月29日優秀な人から辞めていく…自分も辞めたほうがいいのでしょうか?【転職相談室】
- 2022年7月11日キャリアビジョンが見えないことが不安です【転職相談室】